今日のトレーニングコース、あっち?こっち?そっち?どっち?と悩みながら行き着いた先は、結局湖岸道路でした。
「チーム・劇団ひとりもん」は、案外ワンパターンだったりします。もっともこの時期、山道は走れんしね。
道の駅・湖北みずどりステーションでは、先週も今日も「メェーよ駅長」のマサオ君がお出迎え。
指をさし出すと、いつまでもペロペロおしゃぶりしてくれます。塩味が効いて美味しかったのでしょうか(笑)。かなり人なつっこくてカワユス。
ここでコロッケ2個食べてエネルギー補給し、あと適当に走って帰還の約70kmでした。
冬場になってから1日100km(以上)を走ることは無く、だいたい40~70kmの範囲。
距離は短めですが、その代りギア比や回転数、サドルに座る位置等に工夫して、脚・尻・腰の筋肉を万遍なく使うよう意識しながら走ってます。
日頃のプチ筋トレの効果なのか、高速巡航でも脚の持久力がついてきた様な気がします。気がね・・・・。
なんて偉そうなことをカマシつつ、走行中はメーターの心拍数とケイデンスを読み間違えて、「ワケわからん、ありえねー!」とボケまくってる筆者でした。