足裏マッサージの極意?的なもので、『ふくらはぎや太ももまでしっかり揉む』『痛いところも容赦なく揉む』というのがあります。
足はしっかりもみほぐすけど、身体の他の部分はどうなんだろう?と触ってみて腕などももみほぐしたんですけど、ダントツ硬かったのが、タイトルにもある首こりでした。
昔から首こりがひどくて針治療なども通っていたくらいです。
首って素人が自分で揉むと危険と言われているのであまり触っていませんでした。
でも足裏にも言えるけど、こんなに硬い部分があって健康体なはずがないと思うのです。
なので自己責任で、鎖骨のあたり(首の付け根)からほぐすことにしました。
びっくりするくらい肩が軽くなり、どれだけ滞っていたのか…と実感します。
そして、首こり=自律神経の過緊張らしく、不眠にも影響するそうで、揉むと眠気が襲ってきます。
ここ一週間くらい毎日時間があれば触っていたのですが、かえって緊張感がなくなり常に眠くて常にダルくなっています。
緩めすぎたのかもしれません

毎日夜と日中はイライラしたときだけほぐそうと思います

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます