先日、息子の入学式でマスクを取って家族写真を撮ってもらいました。
そこに写っていたのは、四角くてでかくてたるんだ顔のBBAでした

もともと目が大きくて顔の縦が短いベース顔で、某子役出身な小柄童顔女優に似ていると言われていました。
言われ過ぎてイヤになるくらいでしたけど
、今思うとなんと贅沢な…
今は⚪⚪さんと似ても似つかないたるみババアです。
⚪⚪さんすげーわ。
(同世代)
鏡って脳内で補正してるんですね。
そして、普段はマスクで顔の下半分が隠れているから急速に老けていく自分に気がつけなかった。
ほんっっとにショックでした

慌てて対策をし始めています。
私は歯をくいしばる癖が昔からあり、気になっていました。
「咬筋はがし」の動画を見てやってみたら、リラックスもできて良さそうです。
くいしばり癖があって咬筋が張ると、頭痛や肩こりにも関係するらしい。
たしかに動画どおりに咬筋をほぐすと、首や肩もラクになりました。
どんだけ凝ってたの?って感じです。
毎晩やってみます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます