メロディのブログ

子育て、特に長女の発達障害のことや、自分の趣味(筋トレ、サプリメント、アンチエイジング)のことを綴っています。

生理

2017-09-26 05:14:32 | 健康・身体
三人目を産んだあとから生理が重くなりました。

ありがたいことに生理痛は全くありませんが、とにかく量が増えました。
今までは二日目でも普通のナプキンでいけてたのに、日中でも夜用のナプキンでないと漏れるし、夜はショーツ型のナプキンを使用してます。

タンポンは苦手であまり使いたくないのですが、子供とお風呂に入るときは使用します。
でもタンポンしてもお風呂汚してしまう。
仕方ないから量が多い人用のタンポンを買ってきました。


出血量が増えたせいなのか、生理時の身体のだるさは以前より確実にひどくなりました。

貧血なのかな?


治療はピルの服用みたいなので、授乳中だしできません。
昔、ピルを服用したことがあるけど、私には副作用がひどい(体重が増える、ムカムカする)のでできれば服用したくありません。

そして今もしんどいのに目が冴えてしまう。
あとちょっと休めるときに休まないといけないのに。

PMSには抑肝散が効きましたが、生理にはもちろん全く効かず。

不調だし、不調のためのイライラがあります。

攻撃的な態度

2017-09-26 04:45:49 | 発達障害
長女は常に不機嫌、攻撃的な態度をとってしまう。

素直に「はい」と返事をしたことなんて一度もない。

たとえば、
(ルールで決まっている)就寝時間が近づき、寝るための準備をするように声をかけると

・にらみつける
・「えー」(不満な口調で)という


さらに「時計を見てね」と声をかけると、

・わめく
・足をバタバタする

これが一連の流れです。


純粋な疑問があり「どうして◯◯なの?」と質問したいときも、
「なんで◯◯なのよ!」と攻撃的な口調になる。

こちらが何か言ったことへの返事はほぼ「えー」(不満な口調)となる。


アスペルガーの特性なのかもしれないけど、全くコミュニケーションにならなくてつらい。
いつもゆがめた顔、基本文句しか言わない。
たのしいことがあっても、その中からささやかな不満を見つけるのが得意で、悪口や攻撃ではじまり、悪口や攻撃で終わる。

人には文句や攻撃するくせに、自分は些細なことを我慢できなくて泣く。

特に攻撃的口調とそのくせに自分は泣くところが保育園生活でも垣間見えて、そろそろ集団生活もやばくなってくると思う。


長文でまとまりない文章でだらだら話続けて、うるさいし聞くのもしんどい。わずらわしい。
テキトーに返事するとキレる。

もう長女の顔見るのも、話するのも疲れる。

本当は親が理解して味方にならないといけないんだよね。

診断されたからって何かが変わるわけではなくて、結局は親が努力しないといけない。
療育通っても結局努力なんだろうけど、相談先、質問先があるだけうらやましく感じる。

私はネットでチマチマ調べて少しずつ自分を納得させている最中です。


抑肝散とPMS

2017-09-24 03:21:47 | 健康・身体
9/20~23までPMSらしき症状が出ました。(9/24に生理がきました)

・身体がしんどい、だるい
・眠い
・無気力

身体が異様にしんどかったのでPMSと気がつきましたが、よくよく考えてみたら普段(抑肝散を飲んでいないとき)のPMSの症状とは異なっていました。


いつものPMSの症状は、以下のとおり。

・身体がしんどい、だるい
・イライラする
・食欲が増す、特にジャンクフードを食べたくなる
・不眠

特に悩まされていたのはイライラで、育児もその時期は放棄したいくらいイライラしてました。

以前、婦人科にPMSの相談に行ったことがあり、当時処方されたのは以下の薬でした。

・鉄剤
・漢方薬 十全大補湯
・漢方薬 抑肝散加陳皮半夏

まず、食生活の問診があり、栄養不足だと疲れが出ることから鉄剤の処方。
同じく身体に補う意味で十全大補湯を処方。
PMSのイライラに抑肝散加陳皮半夏を処方されました。

鉄剤と十全大補湯は飲みきりましたが、抑肝散加陳皮半夏は飲むとお腹を下してしまい、飲めませんでした。

抑肝散加陳皮半夏について調べると、身体ががっちりとしていて汗かきの人が飲む薬→私は真逆なので私には強すぎたみたいです。
医者には、下痢にならない量に調整して飲みなさいと怒られながら言われましたが、調整した結果 ツムラの漢方の一包を1/4くらいずつしか飲むことができず、疑問に感じて止めてしまいました。

そのときの薬は身体には合わなかったけど、医者としてはPMS(生理前だけの症状)であってもその期間だけでなく、そもそもの体質改善?として長期的に処方するということを知りました。


前置きが長くなりましたが、今回の「抑肝散」の処方。
私はPMSとして処方されたのではなく日々のイライラからの処方でしたが、結果PMSのイライラにも効果がありました!

というか、PMSの時期にイライラする人ってもともとイライラしやすい(身体が緊張しやすい、不眠がち、交感神経優位になりがちなど)体質を持っているのかもしれない。
結局は、そこ(そもそものイライラしやすさ)を抑える必要があるということでしょうか。

副交感神経優位になりすぎ?で、無気力になってしまうのも困りものですが、無性にイライラしていたあの頃よりはマシかな。

サプリメントのピクノジェノールもPMSに効果があるようなので、次回サプリメント注文のときに頼んでみようと思います。

この歳(アラフォー)になって身体のことわかったことがたくさんあります。(筋肉のこととかも)全て若い頃から悩んでいたことだから、もっと早く知りたかったなぁと思いますが、今知ることができてよかった。
まだまだ人生折り返し。
この先の人生を楽しく健康に過ごしていきたいと思います。

心療内科と抑肝散

2017-09-22 14:07:25 | メンタルヘルス
心療内科へ行きました。

漢方薬「抑肝散」がよく効いて気持ちが落ち着いたことから、継続使用することになりました。

抑肝散で気持ちを落ち着かせる代わりに「やる気・アグレッシブさ」が低下しているような気がすることを、先生に伺ってみました。

やはり関係あるそうです。

そりゃそうか…(^^;

以前、整体でイライラ(PMS)を抑えてもらったときもイライラが抑制された代わりにやる気がなくなりボーッとしました。
そのときは自律神経の調整の施術をしたそうで、交感神経優位→副交感神経優位になったそうです。

整体と同じようなことが身体に起きているのか?
素人考えですが…。

しかし、今は気持ちを落ち着かせることを優先して薬を続けましょうと言われました。

抑肝散を服用してみて、アグレッシブさが私の欠点であり、長所でもあることに気がつきました。
私は家庭生活は向いていないかもしれませんが、ビジネスパーソンとして少しは貢献できていたと思います。受け身ではなく自分から企画出してバリバリ仕事するタイプ。
その「バリバリ」が今は悪いほうに作用してしまっているのだと思います。
薬で抑えてしまっているから、今は穏やかだけど仕事もできない人って感じ。
今は仕方ないですね。


自殺願望があって、子供を虐待する懸念がある三児の母親。
私が医者でも同じ判断を下すと思います。
今は自殺願望はありませんし、やみくもにイライラすることもなくなってはいますが、お医者さんの言うことを聞いて治療に専念します。



そこに穴があるから

2017-09-22 13:29:10 | 発達障害
「そこに穴があるから」

何も考えずに棚の空いているところに足を突っ込んで棚を破壊する娘。

足を突っ込んだらどうなるのか?
そもそも突っ込んで良いのか?

何も考えられない。

それがアスペルガーなの?

私には許容しづらい。


「そこに山があるから」

って言う、登山家ならカッコいいのにね。