鈍足メタボランナーの日記

アラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
吉備路そうじゃマラソン(フル)にエントリー中

街&林道を行く。山陰の冬ジョグ5

2015-12-29 13:49:14 | スポーツ
今日から1月4日までお休み。
最近は真面目モードでの練習しかしてなくて、走ることそのものを楽しんでない。
なので、散歩も含めて街をさまよってみました。


基本、ワンウエイが好みなので、今日は適当にスタート。


団地の中を走っていると、アイフォンのナイキアプリの音量が大きい事に気づく。
田原神社の前でイロイロいじってみるけど、どうしようもならず、リセットして再スタート。


城北の幼稚園へ走り抜けると、寒氷地蔵なるものを発見。
水垢離の井戸の近くにあった地蔵さんだそうな。ただ元の位置から移転されたものらしく、井戸があるわけでもなさそう。


北田川沿いに上がっていく。


白鹿(髪)山が見えてきた。


北田川は常福寺川ともいうらしい。上流に常福寺という寺があるわけ。


輪谷登山口だったかな。このまま舗装路を上がると真山林道にただりつく。


林道の坂道をゆっくり上っていくと、峠に出る。ここが西谷登山口。


峠から先は長ーい下り。宍道湖が良く見える。


三瓶山も見えた。この林道は車では通ったことがあるけど、ジョグだと色んな事が見えてくる。
いつもフルスロットルじゃだめだな。


ソフトビジネスパークへの抜け道なので、時折が通ることを除けば、良いコースを見つけた。
最近平坦地コースが多かったから、いい気分転換だ


こんな標識も発見。そのうち登って見よう。


本日のルート。
最後の500mは歩きなので参考にならないが、ジョグペースは7:30が一番いいみたいだ。

さて年末年始はスキー場に雪はなさそうなので、ジョグ三昧の日々になりそうだな。