ハーフのダメージは・・・。 2017山陰の秋ジョグ2 2017-09-26 07:38:48 | スポーツ 明日、明後日は天気は悪そうなので、ジョグに出かける。 昨日はお休みの予定だったが、仕事の段取りがうまく回らず(オレのせいじゃないのだが)出勤。 今回は流石にハーフのダメージアリ。右股関節とボルトの入った右足首部分は少し痛む。 昨日、LSDやっときゃ随分違うんだけどなあ。 今日の松江は濃霧。 そういえば、今年春の濃霧では地元TVのニュースでインタビュー受けちまった。 さあ今日もお仕事、今日も残業か・・・・・。やれヤレだ。
松江玉造ハーフの結果。 2017-09-24 19:57:44 | スポーツ 途中暑くて、シンドカッタ。給水はしっかりとれたので、走り続けることはできた。 結果はこんな感じ。自己記録は更新。 ただし、2時間7分台なら、平均ペースはキロ6分越えるはずなのに、なぜか5:57。 ついにエプソンはご乱心? グロスなので実際のスタートロスが1分20秒あったから、ネットではキロ6分は切ってたんじゃないかと思う。 まあ公式タイムもグロスなので・・・・・残念ということにしとこうか。
ハーフマラソン前日の過ごし方 2017山陰の秋ジョグ1 2017-09-23 17:34:40 | スポーツ 明日は松江玉造ハーフ。 初めて参加する大会で、最後の大会になる。 来年は時期を変えてフルマラソン化することになり、12年ぶりに島根県にフルマラソンが戻ってくる。 朝の塩見縄手。 先週から松江水燈篭が始まってる。 うちは坊主が小さすぎるので、ちょっと参加は無理か。 お堀はちょうど彼岸花が見ごろになってきてる。 久方ぶりに、千手院からの眺め。 クールピクス5200は古いから、広角側も狭い。色合いとかは好きなんだが。 千手院にシロバナマンジュシャゲがあるとは知らなんだ。 千手院はカネモリ醤油そばなので、生醤油の匂いが周りに漂っている。 オレはこの匂いだけで、ご飯一膳はイケそうだ。 ジョグの合間に300mの流し、200mのつなぎを4本やって、本日はおしまい。 昼からは、建設機械のリース会社のイベントに出雲へ出かけた。 うちのボウズもそれなりに楽しんでたみたいだった。 さあ、明日は2時間10分切り目指して、「振り切るぜ。」