貢蕉の瞑想

青梅庵に住む貢蕉の日々のつぶやきです。

小山市:間々田宿 間々田八幡宮 三度目の空振り!

2024-09-25 10:09:01 | 日記
令和6年9月25日(水)
小山市:間々田宿 間々田八幡宮  
 
 この八幡宮は、
天平年間に創設された、
由緒ある神社である。
<ご神木>


 神社の境内は、広大で、
現在ではよき公園という感じ。

<力石>

 力石や土俵など残され、
土俵の整備の仕方は、
今でも使われている感じ。
<土俵>

 二十数年前まで、
北関東や東北の小学校の一部に、
土俵が備えられていた。
 相撲は
冬の寒い時季の体育や遊びの
中心でもあった。
 私は三重の暖かい所だが、
冬の休み時間、
仲間とよく相撲をとったものだ。
 懐かしい!
 芭蕉句碑はとうとう見つからず。
 あれば、
 「古池や 
   蛙とびこむ 
     水の音」
 その代わりといっては何だが、
聖徳太子の見事な碑に
慰められる。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿