明日は、ワタクシが通っているカイロプラクティック院が臨時休業のため、今日の仕事帰りに施術を受けに行ってきました。筋弛緩操作を始める前に先生が後ろ半身をチェックするのですが、一目見るなり「腰、悪いですね」のお言葉
。ワタクシ的には前かがみの姿勢を取ると多少痛いなぁと思う程度なのですが、プロの目からは非常に厳しい状況が続いているらしいです。本人は、腰より首と肩のほうがつらいと思うのですが、筋弛緩操作とストレッチをすると、確かに腰のほうが重症の模様。
一通り施術が終わってから、先生に腰は何とかなりませんかと聞いたところ、「頑張って腹筋をやりましょう」という答えが返ってきました。やっぱり、腰痛と腹筋のあるなしは相関関係にあるとのこと。おのれのおなか周りにため息をつきつつ、頑張ります
と力なく答えて施術終了となりました。
腹筋は本当に嫌いで、何度も挫折してはいるのですが、腰痛予防のために始めてみるか…と考えつつ、帰りのバスに揺られていました。あとはこの夏のあまりの暑さにジョーバ様をさぼっていたので、北海道から帰ってきたら、真剣にジョーバ様も復活する所存。ぎっくり腰で動けなくなるのだけは、何としても避けたいものです。

一通り施術が終わってから、先生に腰は何とかなりませんかと聞いたところ、「頑張って腹筋をやりましょう」という答えが返ってきました。やっぱり、腰痛と腹筋のあるなしは相関関係にあるとのこと。おのれのおなか周りにため息をつきつつ、頑張ります

腹筋は本当に嫌いで、何度も挫折してはいるのですが、腰痛予防のために始めてみるか…と考えつつ、帰りのバスに揺られていました。あとはこの夏のあまりの暑さにジョーバ様をさぼっていたので、北海道から帰ってきたら、真剣にジョーバ様も復活する所存。ぎっくり腰で動けなくなるのだけは、何としても避けたいものです。