雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

物騒になりました。

2018-01-18 06:38:58 | …and so on
おはようございます。

昨日もわりとぽかぽかした陽気で、執務室にいてもひざ掛けの必要はありませんでした。
昨日よりもさらに気温が上がり、桜が咲くころのお天気になるとのこと。
今までの気温が低すぎたので、さすがにおっちょこちょいの桜が咲くようなことはないでしょうが、暖かいのはうれしい限り。
人間(特にワタクシ)はわがままなもので、暑ければ暑いで文句を言い、寒ければ寒いで文句を言う。
近年は、異常気象の影響で、夏からいきなり冬になったり、その逆だったりするので、身体がついていかないことも多いです。

ところで、ワタクシがブログを放置していた間に、平和ボケのわが日本国の周辺はにわかに物騒になってきました。
ミサイルを打ってみたり、核実験をしている金さんちや、国同士の合意を反故にしようとしている文さんとかいう人もいます。
そのお隣の大きい国は、日本国の領海侵犯をやらかしていて、日本国はそのうちに乗っ取られるのでは?と思ってしまう。
お隣同士仲良くできればそれに越したことはないですが、いろいろやらかされてもニコニコしているのはいかがなものかと思う。
もちろん、目には目をと思っているわけでは全くないのだけど、そのうちに日本国はどこからも相手にされなくなる気もします。

兼ね合いはヒジョーに難しいとは思うのですが、日本国が主張すべきことはきっちり主張する必要はあると思われ。
冬季五輪では金さんちと文さんちが手をつないで入場行進するらしいけど、互いに後ろを向いて舌を出しているかもしれませんしね。