雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

結果オーライ的感想。

2018-06-29 06:30:04 | …and so on
おはようございます。

ここ数日、東京近郊では熱帯夜かそれに近い夜が続いており、エアコンの除湿なしでは眠れなくなっております。
昨夜の「首都圏ニュース845」で、気象予報士の平井さんが、来週半ばに梅雨前線が近づいてくるかもと言っていました。
その梅雨前線の動向次第では雨が降ることがあるので、気象庁は、まだ梅雨明け宣言を出すのを躊躇っているらしい。
今年は、太平洋高気圧の元気がいいので、例年よりも梅雨明けが早くなるのは間違いなさそうですが。

非国民かつ夜なべ仕事が続いているワタクシは、昨夜の23:00には当然爆睡していました。
西野ジャパンが本当に僅差で決勝トーナメントに進出できたという吉報は、今朝のyahooニュースで知りました。
ポーランドに1-0で負け、セネガルもコロンビアに1-0で負け、勝ち点、得失点差、総得点まで並んだとのこと。
最後は警告などの少なさで決まるようですが、日本はセネガルより警告数が少なかったため、予選リーグを突破できたらしい。
ポーランド戦の最後は、ディフェンスラインでボールを回し続け、警告をもらわないような試合運びになったとか。
もし、セネガルが引き分けに持ち込めば、コロンビアが予選敗退だったかもしれないけど、それにしてもリスキーな決断でした。

「おはよう日本」をチラ見したのですが、試合会場は日本の試合運びにブーイングの嵐だったらしい。
そんな中であえて点を取りにいかない選択をした指揮官はすごいと思うし、指揮官の指示どおりに動いた選手もすごいと思う。
もし、この選択で予選リーグを突破できなかったら、日本国民の手のひら返しは目に見えていたわけで。
予選リーグを突破するためには何をなすべきかという一点で、指揮官が全くブレなかったのがこの結果につながっている。
これって、組織にとってはとても大事なことだと思うので、日本国のトップの方々は見習っていただきたい。
決勝トーナメント進出の顔ぶれを見て、こんな国々の中に日本が入るのは、改めて快挙だと思った次第です。