雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

5億円を用意できる人間。

2019-04-26 06:26:48 | …and so on
おはようございます。

昨日の最高気温は25℃近くあったのに、今日は16℃ぐらいまでしか上がらないとのこと。
東北や北海道では雪が降る予報も出ていて、今年の春はいったいどこに行ってしまったんでしょうか。
最高気温が1日で10℃近く乱高下すると、服装も2枚ぐらい違うとのことで、何を着たらいいのか途方に暮れております。
しかも、ここ数日はお天気がぐずついているので傘を持ち歩かなければならず、テンションは全く上がりません。

日産の中興の祖だったはずのカルロス・ゴーン前会長が、2度目の保釈をされたらしいですね。
個人的にはあまり関心がない話だったのだけど、5億円の保釈金を支払ったというところに驚きました。
相変わらず世事に疎いワタクシ、何故ゴーン氏が逮捕されたのかもわかっていないけど、罪状としては背任罪でしたっけ。
5億円をキャッシュで用意できる人間など多くいるわけではないと思うので、どれだけお金持ちなんだろうと思った次第。

保釈金って最終的には還付されるみたいですが、それにしても5億円っていうのはすごいなぁと思ってしまう。
被疑者の懐事情を勘案して保釈金を決めるようですが、ゴーン氏には5億円支払う能力があると裁判所が判断したわけですよね。
ゴーン氏が日産の中興の祖だったのは間違いないと思いますが、20年もトップに居続けると勘違いも起きるのかと思ってしまう。
周囲にはイエスマンしか残らなくなるだろうし、日産は自分のカイシャだと錯覚してしまうのかもしれない。
結果として、「日産のお金=自分のお金」と思ってしまったのかもしれず、それが、今日の結果を招いたのかなと思います。
これから裁判が始まり、ゴーン氏も自ら出廷する意向とのことなので、語られていない事実が明らかになるのかもしれませんね。