美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

“オオミドリシジミ”に会えました!...【6/12(日)】

2011-06-12 21:28:58 | オオミドリシジミ

先週の予報より天候がよくなったので、またまた横浜市のM公園を探索...

今日は、難航が予想されていた“オオミドリシジミ”に会うこと...が目標!

Img_1663 

EOS60D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

“オオミドリシジミ♂”。

栗林にて、飛び始めました...AM7:24

Img_1668

EOS60D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

“オオミドリシジミ♂”。

毎年のことだが、上空でテリトリーをはり始めると、中々下へ降りてきて

くれない...同じ葉っぱが好きなようで、何度も定位置に!_mg_4003

EOS7D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM

“オオミドリシジミ♂”。

ちょっと高い場所に上がれたところ...まさかそこがテリトリーの

ポイントになるとは...!?

100-400mmのレンズでは長すぎてシャッターが切れない...

急遽、マクロレンズに替えて撮影しました。

(この子と同様、私も首をかしげる事態に...まさかこんな近くに(*^_^*)!)

_mg_4010

ちょうど葉っぱに陽が当たっていたので、何度か戻ってきてくれました。

マクロレンズで撮った“オオミドリシジミ”は、もちろん初体験...驚愕!

_mg_4028

違う葉に来ました...やはり近いー!(もちろんノートリ)

ほとんど接写状態に...上から目線で撮影...まさか!!

_mg_4034

EOS7D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM

“オオミドリシジミ♂”。

よく飛び回るので、翅の傷みが早い“オオミドリシジミ”。

でも、まだ発生したばかりのようで、かなりきれいな個体でした。

1年ぶりに再開できて感激しました...

今日も楽しい1日になりました...“蝶にあいたい”のごまさん、

“naoggio写真日記”のnaoggioさんを始めとした蝶撮影仲間の

みなさんありがとうございました。また、どこかのポイントでお会い

しましょう。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする