美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

何回目かなー...M公園!【6/22(水)】

2011-06-22 16:28:22 | インポート

久しぶりの雲一つない晴天...

睡眠時間4時間ちょっと...いつものように目覚まし時計なしで起きる!

M公園着、AM7:00前...美麗昆虫の探索開始...

でも、いきなりショックが...!?

_mg_4172

EF100-400mmのレンズを付けたカメラに...SDカード入れ忘れたーーー

PCから抜き忘れてました...気を取り直してマクロ1本勝負。

しかし、そろそろゼフィルス終盤の時期のようで、中々“ミドリ姫”の姿が

見られません...

_mg_4188

EOS7D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM

証拠写真...咲き始めた“リョウブ”の花に来た“トラフシジミ(夏型)”。

今シーズン初見・初撮り...さすがにマクロだと辛い...

わかりますか?(超トリミングあり)

_mg_4199

EOS7D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM

水車小屋の近くを歩いていると、足元をチラチラと...

“ミドリシジミ♀O型”。かなり、きれいな個体だった。

_mg_4181

EOS7D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM

“アカガネサルハムシ”。(体長1cmに満たない大きさです。)

やっとジッとしていてくれました。ちょっぴり、感激!

_mg_4210

EOS7D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM

“ジンガサハムシ”。(食草:ヒルガオ)

この子も中々ジッとしていてくれない...落ち着いて...♪♪

陽光に照らされると、金色に輝く美麗昆虫...(大きさ1cm以下)

今日は、探し求めていた子たちに出会えました...至福のひと時!

_mg_4213

EOS7D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM

“ジンガサハムシ”。

見つけても、動きが早くて撮影が難しい...が、やっと撮れて

よかった...よかった!

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする