美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

3日後には、北アルプスへ...【2014.5.28(水)】

2014-06-04 20:15:06 | アオスジアゲハ

去年は、5月末の土曜日に訪れた北アルプスのポイントへ、“クモマツマキチョウ”撮影に...

“ダンダラさん”とchochoensisさんの3人で向かいました。

今年は水曜日だったので、のんびり撮影を満喫できた(*^_^*)。

Img_9815

まだ、山には残雪たっぷり!!

Img_9810

“クモマツマキチョウ(♀)”。(RD準絶滅危惧種)

最初のポイントでいきなり舞い降りてきて、吸蜜してくれた(*^_^*)。

オスの姿が見られなかったので、少し山の方へ...

_mg_2816

“カケス”も恋の季節かな。。。

時間が早かったようで、山の方では“クモマツマキチョウ”の姿がほとんど見られなかったの

 で、スミレポイントへ...

Img_9853

やっと出会うことができた“クモマツマキチョウ(♂)”。

ここでは、スミレ吸蜜シーンを満喫できた(*^_^*)。

...お昼すぎには、また最初のポイントに行ってみた。

Img_0029

すると、一頭のオスの姿が目に入った。。。

元気に飛び回っていたが、陽が陰ってくると休止モードに...

Img_9952_2

“クモマツマキチョウ(♂)”休止モード。

_mg_2919_2

しかし、しかし...再び日差しが強くなると戦闘(求愛)モードに。。。

_mg_3015

“クモマツマキチョウ”求愛①。

_mg_3016

求愛②。

_mg_3018

求愛③。

帰り際に出会った光景に感激した(*^_^*)。

...去年より落ち着いて撮影できてよかったと思う。

ダンダラさん、chochoensisさん、その他撮影をご一緒させて頂いた皆様、

いろいろお世話になりました。ありがとうございます。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする