美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

埼玉県の蝶...“ミドリシジミ”...【2014.6.15(日)】

2014-06-15 20:16:56 | ミドリシジミ

埼玉県の住人になり、早2ヶ月半。

今朝早く、県の蝶“ミドリシジミ”の撮影に近場の公園に...

昨日、仕事が昼過ぎに終わったので、下見を兼ねてこの公園に行ってみた。しかし、全く生息

場所がわからず、“ヒメオオの寄り道”のヒメオオさんから情報を頂いていたので、本日、目

的の“ミドリシジミ”の撮影ができました。

_mg_3929

_mg_3898_2

“ミドリシジミ(♂)”。

早朝、舞いおりてくれた個体。

_mg_3916_edited1

“ミドリシジミ(♂)”。(上記別個体)

10人以上の撮影者に、可憐な姿を見せてくれた(*^_^*)。

他のゼフィルスの姿を探すも、かなり傷んだ“アカシジミ”を一頭見ただけだったので、ちょっと

森の中へ入ってみた...“フクロウ”の幼鳥の姿が見られるかも。。。

いたいた(*^_^*)...

Img_0242

“フクロウ(幼鳥)”①。

ちょっと、寝ぼけ顔かな...

今日はW杯があるので、撮影者は私含めて2人だった。

Img_0288_edited1

“フクロウ(幼鳥)”②。

2頭の幼鳥を確認できました。

Img_0334

完全にお目覚めの模様。。。

Img_0348_2

“幼鳥②”。

日差しが当たった...撮影していて、思わず微笑んでしまった瞬間!!

しかし、次第にこの子たちの周りには、テリトリー意識が強いカラス軍団が...

ピンチ。。。

Img_0361

“フクロウ(幼鳥)” vs “カラス軍団”。(わかりにくいですが、ご容赦ください。)

カラスはどんどん増えてきた...10頭近くに周りを囲まれてしまった(*_*;。

終いには、攻撃開始。撮影者で手をたたき、何とかカラスを追い払ったが...

少しして、フクロウたちは、別の安住の地を求めて、飛び立ってしまった。

...この森のどこかで、また癒してくれることを願いたい(*^_^*)。

ヒメオオさん、いろいろお世話になりました。

ありがとうございます。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする