美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

青い弾丸“アオバセセリ”...【2015.4.30(木)】

2015-05-01 19:31:03 | アオバセセリ

28(火)夜~30(木)夕方、1ヶ月ぶりに横浜に帰郷した。

29日は大事な所用があったので、今回の蝶撮は諦めていた。

しかし、30日は、午前中だったらちょっと撮りに行けるな、と思い、隣の市まで“青い弾丸!”に会いに行った(電車で!)。

先日の“ギフチョウ”同様、毎年恒例行事になってきたな(*^_^*)。。。

今年も、例年通りAM7:00現着。15分ほどして一頭がヒメウツギ目がけて飛び込んできた。

慌ててカメラを構えたが、2ヶ所の花で吸蜜しただけで、アッという間に飛び去った...撮れず(*_*;!!

そして、更に10分ほど経ったらまた飛んできた。

“アオバセセリ”。【撮影時間  AM7:27(4年前と全く同時刻に初撮り)】

ヒメウツギが満開でとてもきれいだったので、カメラの設定をあえてマイナス補正にしておいたため、蝶が黒っぽく写っています。

この後は、補正なしか、プラス補正にしました。(陽光が弱々しかったので!)

【撮影:EOS7D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM】

 

少し広角気味に。【撮影:リコーCX6(この写真のみ)】

                   “アオスジアゲハ”。

                   他にも、黒系アゲハを何種類か見ましたが、撮影できず(*_*;!!

お昼前、そろそろ帰路につこうかな、と思っていたら、バトルに勝ったきれいな個体が何度も吸蜜に訪れてくれた(*^_^*)。

帰るに帰れず(笑)...カシャカシャ!!

上記写真は、被写体までの距離が約20cm。後ろに下がれず、のけ反りながら撮影(*^_^*)!

こちらには全くお構いなく、吸蜜に夢中だった。

 

毎年恒例の撮影会を、思う存分楽しむことができました。

 

撮影をご一緒させて頂いた皆様、楽しかったです。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする