美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

久しぶりの裏磐梯など...【2016.6.19(日)】

2016-06-27 17:29:41 | 日記

この日、近場の猪苗代近辺の湿原を3ヶ所まわってきました。

そろそろ、ゼフィルスの姿も拝めるかな、と思っていたが...もう少し先のようです。。。

 

数種類のトンボやチョウを見かけたので、アップさせて頂きます。

 

                                                                     “コサナエ(♂&♀)”。

                                                                    “ホシミスジ”。

                                                              福島県で初撮り。

 

“ハラビロトンボ(♂)”。

黒っぽい小っちゃいトンボが飛んでいると思ったら...この子だった。

他に、アオヤンマが飛んでいたが...撮影できず(^_^;)!!

 

裏磐梯では...

                                                               “アマゴイルリトンボ(♂)”。

                                                               前回訪れた時は、全く見かけなかったが、この日は一斉に出始めたようだ。。。

                                                               “アマゴイルリトンボ(♂&♀)”。

 

                                                               

                                                               

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モリアオガエルの卵塊。

湿地の樹上に、ちゃんと産み落とされていた。

 

こちらの高標高地でも、やっと夏蝶が舞い始めた。

 

鬱陶しい梅雨のシーズンだが、頃を見計らって、また美蝶&美蜻蛉たちの探索に出かけてみたいと思います(*^_^*)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする