リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

賑やかになってまいりました~

2014-05-08 20:33:00 | BALIUS2
未だ頭頂部の傷も内ももの筋肉痛も癒えぬ今日この頃ではございますが~(笑

なんか最近の2500ccの盛り上がりって、良い感じですよね~
普通自動二輪免許所有者で車持ってる方にとっては250ccは魅力的なカテゴリですからね
今までは触手が伸びないからリターンしてないって方も多かったでしょうけど、色々と選択肢が増えてくれば、バイクブーム再びって感じになるかな?


HONDA CBR250R
まあ、二気筒でCBRを名乗るなって意見もありますけど、時代的にはしょうがないでしょうね
新型になってパンツ顔からSSっぽくなって好印象っすね~
僕は買わないけど(笑


SUZUKI GSR250
これをネイキッド・スメ[ツと呼ぶのには異論がある方も多いでしょうけど、なんとなくSUZUKIさんらしくって良いじゃないですか
ヨシムラパッケージなんかあるし、見た目以上にスメ[ツ車っすわな。意外と人気あるし。

なんといっても、今日の250ccスメ[ツを牽引していうるのは我がKawasaki(笑
他社が一斉に撤退してた時期にもコツコツ売ってましたからね~

Ninja250
前作Ninja250Rから「R」がとれたけど、こっちの方が精悍な顔つきですね~
デザインがよりNinjaグループにふさわしくなったって感じでしょうか。


Ninja250SL
Kawasakiさん十八番のツインとシングルでラインアップ~
これはこれで軽量コンパクト。取り回し楽だからこっちが良いって人もいるでしょうな。


満を持して登場のZ250
ちょっとイカッチイ顔がいまいち好みじゃ無いんですけど、今のZシリーズの流れだとこんな感じになっちゃいますわね~
Z1000の新型が虫みたいなお顔ですからね(笑


そんでもって国内販売無いけど、Z250SL
これまたツインとシングル、好きな方選んでね的な(笑
昔々Z250FTとZ250FSが合った頃を思い出しますな~懐かしく思ってる方も少なくありますまい。
個人的にはツインよりこっちのスタイリングの方が好みっすね

あとはYAMAHAさんがYZF-R25の発売を実行してくれると4社出そろう感じなんすけどね、YAMAHAさんは売れないもの切り捨てるの好きだから無理かな?(笑
一応、噂では6月発表ってのもあったけど、どうなんだろう?

一時の250ccは単気筒、トラッカーかクラシックモデルのみ。嫌ならもっと大きいの買ってねって時と比べたら凄い進歩っすね~
まあ、こんだけ並べてもアオちゃん(BALIUS2)の魅力を上回るモデルは無いっすけどね(爆

最近、高速道路カッ飛びツアーばっかりしてるんで、正直なところ250ccじゃ余裕無い感じだな~って感想は否めないんですけどね~
もう少し余裕もった回転数で走れれば、疲れ方も多少は軽減されそうな気がするし~
ちょこっとですけどER-4nが欲しくなってます(爆

えっ!もっとゆっくり走れば良いって!?
そりゃそうなんですけどね~(爆