リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

なんとか間に合ったかな~

2014-06-30 20:25:00 | 
とりあえず、昨日のテスト走行にて、フロントブレーキの再構築&最終形(かな?)完成!って事で、とりあえずの懸案事項はOK?
昨日は豪雨雷雨が心配で1時間半程の走行テストでしたんで、帰って来てシャワーした後は読書会~

若干、読破速度に陰りは見えてきたんですけど、ここまでくると義務感で(笑

海堂尊著「輝天炎上」

「ケルベロスの肖像」の裏側であり、「螺鈿シリーズ」のエンディングっすな~
流れとしては天馬君視点のケルベロス。
表側ストーリーと比べて、娯楽色が強い筆致で描かれているのは外伝物共通な感じですね。
読み物としては、こっちの方が盛り上がりが強い分、読みやすいかもですね~

前半は天馬君のラブストーリーの続きって感じっすけど、後半はサスペンス物みたいな臭いもなきにしもあらず。
ちょっとオカルトチックな雰囲気もあるな~

けど、海堂先生、あんまりこの路線に慣れていらっしゃらないのか、途中から「えぇっ!」て流れになっちゃうんだよね~
さすがに「そりゃ無いでしょ!」って突っ込みました(笑

まあ、これも桜宮サーガの最後の一ページと言うことで、外せない作品である事も確かっすからね~

まあ、良しとするかな~
っと思ったけど、姫宮の登場が少なすぎたのと、最後で冷泉ちゃんがチト影薄すぎないかい?ってのがマイナスャCント。個人的にこの二人のファンなので(笑

あと、表ストーリーとかぶるシーンでの会話がそのまんまってのは、ちょっと面白かったけどTVチックな気がしないことも無いかな~