昨日の雨も上がって今日はまたまた暑くなりましたな、フェーン現象ってやつかな?
なんか初夏っていうかんじよりも真夏って雰囲気になってきましたね~
こうなると春秋ウエアが良いのか真夏メッシュが良いのか判断付きかねますね、
僕は人一倍汗かきだからタオルも持って歩かないとな~(^_^;)
汗かくとミネラル分も抜けて、疲れやすくなるそうですから補給!補給!
補給しなくても余剰蓄積あるけどね(笑

鯖の炭火焼き定食!サバ!サバビアン!
鯖分補給は他の食物ではできまsんからね、定期接種が慣用ですわな(笑
好きなモノばっかし食べてるけど、結構ヘルシーな気がしてるのは間違っているのだろうか?
お魚=ヘルシーってのは短絡的過ぎますかね~(笑
またまたダムネタで申し訳無い感じなんすけどね(笑
千葉・埼玉・神奈川のダムを積極的に見学してきたんですけど、東京は小河内ダムと白丸貯水池くらいしか無いな~って思ってたら、まだまだあるんですな!
って言っても休日日帰り出来ない所もありますけどね~

●小河内ダム 西多摩郡奥多摩町
●白丸調整池 西多摩郡奥多摩街
●村山上ダム 東大和市芋窪
●村山下ダム 東大和市清水
ここまでは日帰り可能、小河内ダムは見学済(奥多摩湖)
●新堤(安川溜池) 八丈島八丈町中之郷
●時雨ダム 小笠原村父島北袋沢
●乳房ダム 小笠原村母島
そうそう伊豆7島も東京都でしたわな、首都近郊じゃ無いっすけどね
流石に日帰りでは行けませんな(笑
でも、フェリーで行って見学したい気もしますね、父島・母島までってどんだけかかるんだろう?
島ってばバイクで一周したら気持ちよさそうだし、伊豆大島とかも噴火しなきゃ良い所ですな
三宅島一周マン島風レース、実現しないかな~<ムリムリ!
まあ、現実的には奥多摩湖周辺2ダムと多摩湖の2ダムって感じっすかね、
多摩湖って埼玉県だとばっかり思ってた、すぐ上の狭山湖は埼玉、村山上/下ダムは東京都なんですね、
そういえば東村山音頭で「♪にわさ~きゃ、多摩湖~♪」って歌ってましたよね(笑
↑若い人は知らないか・・・
こりゃ白丸&村山&小河内再チャレンジで行っておかないとって感じですねぇ、
小河内ダム(奥多摩湖)に行った時はまだダム巡りにはまって無かったし、湖畔の周遊道路を走りたかった感じでしたらダム施設は見学してないしね、
でも、あれですよね、首都近郊にも随分とダムや調整池、貯水池ってあるもんですね、
正直な所、興味が出て調べるようになってから知りましたわ
ググるたびにどこか見つける感じだし、地図を拡大していくと急に出て来たりね
完全掌握してるサイトとか有るのだろうか?
一応、茨城は調べて地図上にマークしてましたけど、群馬、栃木の北関東まで広げると凄い事になりそうだわ、
休日、もっと早起きすれば行けそうなんだけど、朝寝坊したい欲求に勝てないんだよね(笑
早きしてツーリングやゴルフに行く人ってば尊敬しちゃいますよね~
なんか初夏っていうかんじよりも真夏って雰囲気になってきましたね~
こうなると春秋ウエアが良いのか真夏メッシュが良いのか判断付きかねますね、
僕は人一倍汗かきだからタオルも持って歩かないとな~(^_^;)
汗かくとミネラル分も抜けて、疲れやすくなるそうですから補給!補給!
補給しなくても余剰蓄積あるけどね(笑

鯖の炭火焼き定食!サバ!サバビアン!
鯖分補給は他の食物ではできまsんからね、定期接種が慣用ですわな(笑
好きなモノばっかし食べてるけど、結構ヘルシーな気がしてるのは間違っているのだろうか?
お魚=ヘルシーってのは短絡的過ぎますかね~(笑
またまたダムネタで申し訳無い感じなんすけどね(笑
千葉・埼玉・神奈川のダムを積極的に見学してきたんですけど、東京は小河内ダムと白丸貯水池くらいしか無いな~って思ってたら、まだまだあるんですな!
って言っても休日日帰り出来ない所もありますけどね~

●小河内ダム 西多摩郡奥多摩町
●白丸調整池 西多摩郡奥多摩街
●村山上ダム 東大和市芋窪
●村山下ダム 東大和市清水
ここまでは日帰り可能、小河内ダムは見学済(奥多摩湖)
●新堤(安川溜池) 八丈島八丈町中之郷
●時雨ダム 小笠原村父島北袋沢
●乳房ダム 小笠原村母島
そうそう伊豆7島も東京都でしたわな、首都近郊じゃ無いっすけどね
流石に日帰りでは行けませんな(笑
でも、フェリーで行って見学したい気もしますね、父島・母島までってどんだけかかるんだろう?
島ってばバイクで一周したら気持ちよさそうだし、伊豆大島とかも噴火しなきゃ良い所ですな
三宅島一周マン島風レース、実現しないかな~<ムリムリ!
まあ、現実的には奥多摩湖周辺2ダムと多摩湖の2ダムって感じっすかね、
多摩湖って埼玉県だとばっかり思ってた、すぐ上の狭山湖は埼玉、村山上/下ダムは東京都なんですね、
そういえば東村山音頭で「♪にわさ~きゃ、多摩湖~♪」って歌ってましたよね(笑
↑若い人は知らないか・・・
こりゃ白丸&村山&小河内再チャレンジで行っておかないとって感じですねぇ、
小河内ダム(奥多摩湖)に行った時はまだダム巡りにはまって無かったし、湖畔の周遊道路を走りたかった感じでしたらダム施設は見学してないしね、
でも、あれですよね、首都近郊にも随分とダムや調整池、貯水池ってあるもんですね、
正直な所、興味が出て調べるようになってから知りましたわ
ググるたびにどこか見つける感じだし、地図を拡大していくと急に出て来たりね
完全掌握してるサイトとか有るのだろうか?
一応、茨城は調べて地図上にマークしてましたけど、群馬、栃木の北関東まで広げると凄い事になりそうだわ、
休日、もっと早起きすれば行けそうなんだけど、朝寝坊したい欲求に勝てないんだよね(笑
早きしてツーリングやゴルフに行く人ってば尊敬しちゃいますよね~