ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
何でもない日々
優しさの素は幸せ
幸せの素は楽しい
楽しく生きる人は優しい
私の最善
2022-05-29 22:21:48
|
ポエム
私は真実を知らず壁にぶち当たり
時間がかかることを承知していますが
波に乗っていることなど承知してません
最善を探す途中間違いがあっても
それでも生きることが私の今出来る最善
Lost At Sea feat Diego Pasillas - Zedd ft Ryan Tedder | Brian Friedman Choreo | CLI Conservatory
コメント
離俗に遊ぶ
2022-05-29 21:24:50
|
詩はあいまいな哲学
俗とは市気、利益を図る商人的な気持ちから生じ
利害得失を計る心持があるかぎり気韻ある絵は出来ず
これは東洋独特な精神の芸術観の現れ。
画で名をあげ、世間にもてはやされようと
才を沽りつけ他におもねる心あれば画が卑しくなる。
高値で売れるほど優れているとする次元の話ではない。
西洋でもゴッホは生前に認められず絵は売れず孤立しながら
我信ずる美というものを描き続けた。
私にとって自分らしさは他なしな想い、
を突く?突かれることのような。
遅き日のつもりて遠き昔かな / 与謝野無村
#ZARDライブ #マイフレンド. 曲マイフレンド
コメント
微笑み返し(ミーハー)
2022-05-29 16:57:45
|
ポエム
君の歌声に貢献するため作られた
心躍らせるリズムとメッセージ
会場に大音響と共に熱気を響かす音楽がある
君への情熱はつい叫ぶけど
繰り返すほどに壊れかけの楽器みたい
ごめんね、私ミーハー
君の微笑み回収したいだけ
一緒に熱狂して楽しめて最高だった
軽やかな目配せ交わせたの
皆不安で、寄り添って大胆にあれたこと
必然でもあった
こんな遊びのようで真剣な
深いこの夜一生忘れない
โคโยตี้ : TaitosmitH | Sound Check EP. 44 | 7 เม.ย. 65 | one31
最後に普通のライブとかに行ったのは
十年以上前の東京事変のドームコンサートだったっけ。
いや、ソニックだったな。
もっとライブせんとな!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
趣味:倹約とダイエット
特技:一人
好きな食べ物:薄揚げ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2022年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
未来の詩
"らしさ" は野暮ったいき
シングルセンテンツ
無限大の中心
特別なタームもない
生物学にゴールはない
負けるが徳
無機に説得
小さな命は大きな未来へ
旋回する神(拡散・収斂)
>> もっと見る
カテゴリー
詩はあいまいな哲学
(797)
貧困層クッキング
(5)
ポエム
(25)
リサイクルアイデア
(5)
日常は日本の常
(2)
子供は未来の先輩
(1)
雑記
(1)
最新コメント
美子/
ソフィストの夢
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2013年05月
2013年02月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年10月
2009年07月
2009年06月
2008年03月
2007年08月
2007年06月
ブックマーク
哲学ー教えて!goo
博士の独り言