何でもない日々

優しさの素は幸せ
幸せの素は楽しい
楽しく生きる人は優しい

私の最善

2022-05-29 22:21:48 | ポエム
私は真実を知らず壁にぶち当たり
時間がかかることを承知していますが
波に乗っていることなど承知してません
最善を探す途中間違いがあっても
それでも生きることが私の今出来る最善

Lost At Sea feat Diego Pasillas - Zedd ft Ryan Tedder | Brian Friedman Choreo | CLI Conservatory
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離俗に遊ぶ

2022-05-29 21:24:50 | 詩はあいまいな哲学
俗とは市気、利益を図る商人的な気持ちから生じ
利害得失を計る心持があるかぎり気韻ある絵は出来ず
これは東洋独特な精神の芸術観の現れ。
画で名をあげ、世間にもてはやされようと
才を沽りつけ他におもねる心あれば画が卑しくなる。
高値で売れるほど優れているとする次元の話ではない。

西洋でもゴッホは生前に認められず絵は売れず孤立しながら
我信ずる美というものを描き続けた。
私にとって自分らしさは他なしな想い、
を突く?突かれることのような。

遅き日のつもりて遠き昔かな / 与謝野無村

#ZARDライブ #マイフレンド. 曲マイフレンド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微笑み返し(ミーハー)

2022-05-29 16:57:45 | ポエム
君の歌声に貢献するため作られた
心躍らせるリズムとメッセージ
会場に大音響と共に熱気を響かす音楽がある
君への情熱はつい叫ぶけど
繰り返すほどに壊れかけの楽器みたい
ごめんね、私ミーハー
君の微笑み回収したいだけ
一緒に熱狂して楽しめて最高だった
軽やかな目配せ交わせたの
皆不安で、寄り添って大胆にあれたこと
必然でもあった
こんな遊びのようで真剣な
深いこの夜一生忘れない


โคโยตี้ : TaitosmitH | Sound Check EP. 44 | 7 เม.ย. 65 | one31

最後に普通のライブとかに行ったのは
十年以上前の東京事変のドームコンサートだったっけ。
いや、ソニックだったな。
もっとライブせんとな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする