我が家の庭でもヘレボルスが開き出しています^^
今日はうららかに晴れて・・・でも気温は低くて寒いんですが
午後の陽を浴びて咲くヘレボルスの姿に
心がふわぁっと温かくなります。
いつもの場所で、いつものように。
でも、隣にいたプロペラさんは
秋にあれこれ移動して植え替えた時にダメにしてしまいました。
その分も取り返してくれるかのように
ステキな姿で咲いています。
花のお顔が特別美人さんというわけでもない
ありふれた子ですけど
たくさんの蕾があつまって咲き出す姿は
誰よりも綺麗に・・・育てている私には見えるのです(笑)。
今年はコボレダネで増えた子や、しばらく鉢で育てていたチビ苗さんが
初開花を迎えています。
小さな鉢の子たちは、秋に地面に植えちゃいました。
この子は面白い。 花がテッペン向いてます。
ヘレボルスにしては向上心のある子です(^m^)
寄せ植えたちも、お日様を喜んでふわふわと。
春が待ち遠しい、と感じる季節になってきました。
ポチっとよろしく