マーゴットコスター ビチセラ系 強剪定
花径:8cmくらい?
5月から咲きだして、長いこと楽しめます。
花びらの数は多かったり少なめだったり、面白い子です。
クレマチスと薔薇を混じり合うように咲かせたい・・・そんなことを夢見たことはありませんか?
私もその一人です^^
園芸雑誌で、そんな素敵な写真を穴があくほど眺めていた時期がありました。
クレマチスをバカスカ買って、がんがん植えこんで
そしてその中から元気で私の庭の環境で暮せる子が育って
やっと今に至る。
庭造りって年数がかかりますよね^^
このマーゴットコスターも、もう7~8年は育てているような。
何しろ398円みたいな小さな苗を買ってきて
いきなり地面に植えちゃったものですから
よく生き残って、地道に育ってくれたものだと感心しちゃいます。
最初は鉢で大切に育てれば、もっと早く安定して育ったのにね
朝陽だけがあたる半日陰の庭の壁際で育っていますよ。
建物の角をはさんで両サイドに2m以上広がって
全部で5m位の壁を飾ってくれています。
そして一緒に咲いているのは四季咲バラのグレイス。
グレイス デビッド・オースチン 四季咲(繰り返し咲き)
シュラブ
大好きなバラです。
ほんと、よく咲くんですよ。
最近はパット・オースチンよりずっと好きです。
この子も朝陽のあたる半日陰でよく育ってくれます。
大きめの鉢に植えてあるので、毎年違う場所に持っていって
咲き方を試したんです
で、結構半日陰でも良く咲いてくれて
ほんと、ウチの庭にピッタリだわ~ってLOVE℃はあがるばかり
開き出す時のこんな姿も
咲き進んできたこんな姿も
いい感じでしょう~?
昨日の雨の中でも素敵でした。
ロウグチの蕾です。
もう少しすると、この中にロウグチの花も参加します。
脇ではドクターラッペルが、まだ頑張っています。
思った以上に長持ちなんですね^^
雨上がりの今朝のマーゴットコスターとグレイス。
キラキラ輝いています。
その下にいるのは
羽蝶蘭たちです。
花穂があがってきました。
ホタルブクロも咲きだしました。
季節の移ろいが早いですね~
今日も良い日を~
お帰りの前にポチっと応援よろしくお願いします。
(CTRLキーを押しながらクリックすれば画面が飛びません)
ありがとう♪ またね~