こんにちは~*
「おはよう」で始めようとしたら、もうお昼になっちゃう?笑
今日の庭のトピックは
こんな感じです。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/91/edd0902678418caa9dcc24794c69ed5c.jpg)
今朝は1輪、クイーンオブスウェーデンが開いていて
あぁ、やっぱり可愛いわぁ (´∀`*)・・・って幸せになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e9/303984ec1fa4cba4c42abe49ab7c6070.jpg)
小さめの柔らかなピンクです。
昔、ブログ友さんからいただいたバラです。
長く半日影の小庭で育てていましたが
今年の1月から2月に、南側の通路を固める土で
せっせとやっていた時に
南側に移植しました。
ずいぶん根を切ってコンパクトにしたので
心配だったのですが、うまく着床してくれましたよ^^
来年から力を発揮してくれるといいなぁ^^
さて、今朝は・・・ずっと課題だったハオルチアの鉢増しをしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1e/bd3911e7e7128acca3ce585e11544900.jpg)
たぶん、ピリフェラ錦ではないかと思っています。
札がついてなかったんです^^
買ったのは2015年8月のこと。
こんな小さな姿でしたよ^^
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2a/dd022d80ea4a5b52c1bc1b79393a413e.jpg)
(2015年8月)
この頃は私、ハオルチアにぞっこんで
まぁその頃のブログときたらハオルチアだらけです(笑)。
この1株が子供を産んで
今は小さな容器にいっぱいいっぱいで
水をあげようにもあげる隙間がなくて
絶対鉢増ししないと、って・・・もう1年以上思ってました。
ハヤクヤレッテ・・・(´∀`;)
やっとやりましたよ(笑)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ec/e97f55a6ff25a84efd4d0ce3080d364e.jpg)
どうです!良い鉢でしょう!
Iさんが作ってくれた鉢です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/31/f6f54d8d1e8307768ebc2875bc0c31be.jpg)
白さを増したハオルチア<たぶんピリフェラ錦>さんです。
根は少しだけ崩して、広げて植えてみました。
水をあげる隙間もあるし
またいつもの窓辺に戻して育ててみます。
2015年8月からというと?・・・まる6年育てたことになりますか?
こうやって、少しずつ育っていくのを見守るって
やっぱり楽しいですよね~
今朝の粉粧楼の1輪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0f/51f2ba64528a27246f5233970152f2d1.jpg)
粉粧楼とは15年くらいのお付き合いだと思います。
あまり大きくなってないけどネ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fc/d701979cd3f86c9eff7875f363875395.jpg)
クレマチスのビーズジュビリー
これも花友からいただいて、もう10年以上になると思います。
それぞれに思い出があって
それぞれに思い入れもあります^^
さて、今日はもう一つやりたい宿題があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e4/5ec83d30a30e3cc1187e79f08b2bab83.jpg)
今日もガンバです!
いっくんとトリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/a204a2469cba72a2eb27fef6d237727a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/49/b7dc91809678503a5a378376ce857a94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dc/c03543176a135243784b5c62f59b9830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/be/54890e613e4f5455292630637f38268a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0c/f49d9b22fdad46fa91a5dad87ea1a613.jpg)
それでは