* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

買っちゃアカンかった?( ̄▽ ̄;)&三尺バーベナ

2022-07-12 21:34:34 | 多年草・宿根草・一年草
こんばんは~

やっと雨が降り出しました。
このところ、私の住む場所では雨に恵まれていなくて
(雨に困らせられている方々にはごめんなさい)
ずっと雨を待ってたんです。


グラハムトーマスと三尺バーベナです。

三尺バーベナが、なんだか毎年いい仕事してくれるんですよね^^


宿根草の上に、種が飛んであちこちから芽生えるので
調整しながら育てています。


これは柿生の2番花。
ちょこんと一つですが、可愛いです^^


こちらは、花友さんのそのまた花友さんからいただいた
ガイラルディアです。
苗で頂いて、一か月前くらいから咲きだしています。
畑に植えて越冬したんですって!
で、株が大きくなって株分けしたのだそうです。

私が育てていたガイラルディアは
芽は出ましたが、それでやっとですよ(;^_^A
咲きそうにありません。


畑って、そんなにいいのか~。。。って
ちょっとそれでKちゃん(夫)の趣味の菜園に
間借りしようかなんて考えてる訳なんです(笑)。

それでですね
話が変わるんですけど

今朝、YouTubeつけたら・・・
まるで私がクロトンを買ったのを知ってるかのように
開花園さんの「クロトンの育て方」ってのが載ってきたんですよ。
そりゃ見るでしょ?
はい、見ました。
そして衝撃の事実が! (ʘ╻ʘ) おったまげー!!!


私の育てだしたクロトンは、こういう葉っぱですが
開花園さんのチャンネルでは
さらに美しいクロトンのエクセレントを題材にしていました。

そしてです・・・寒さにとにかく弱い!
最低20℃は必要。
北海道の人にはお勧め(夜も室内が暖かくなっているから)。
ちょっと寒いと葉っぱがみんな黒くなっちゃう。
などなど~・・・ w( ̄△ ̄;)wオテアゲ

もしかして、クロトンって「買っちゃアカンやつ」だった??
でも「ポトスが育つ人だったら育てられる」
なんてことも言ってました。

ポトスは育ってます。水栽培だけど・・・。
しかも冬は10℃もないような窓辺だけど。
(;-ω-)ウーン
どうなの?


改めて、いろんなサイトを見てみたら
「最低気温10℃は確保したい」が大半の意見のようで。。。

部屋の真ん中に夜は置いてやりましょうって。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
それならできそう。

どうなんでしょうね~?
育ててらっしゃる方、もしいらしたら教えてくださいね^^








それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ

リピです♡

ご褒美はクロトン*ダイソーのカポック

2022-07-12 11:29:52 | 室内園芸
こんにちは~*
今日は余計なことには手を付けず(*´艸`*)
まずは夕ご飯のために浅漬けなどやって
冷蔵庫に仕舞いました!


出窓では、新人のこの子が綺麗です^^

昨日、頑張ったご褒美は
このクロトンでした。
洗剤とかいろいろ「どんなものがあるのかな?」って
見に行ったカインズで見つけちゃったんです。


昨年だったか、ジョイフル本田にクロトンの大株が売っていて
すごく綺麗な色の葉で、見とれたことがあったんです。
でもお値段も目を見張る感じだったので(;^_^A
見送った思いがあって


すぐ大きくなりそうな感じなので
500円くらいのこんな株で充分かなぁ~って(´∀`*)ウフフ



色が綺麗~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

それがね、、、、
今更だけど、、、
調べたら色んな品種があるのね~
クロトンのエクセレントっていうのが
葉の形がちょっと変形で、なんだか素敵なのよ。
そっちも欲しくなった( ̄▽ ̄;)
困ったもんだ(;^_^A(;^_^A

以前ダイソーで買ったカポックは


良い感じで育ってます。
昔カポックやゴムの木が流行った頃
育てたことがありますが
これって成長が早いですもんね。

あまり大きくせずに可愛いサイズが希望です(^^ゞ

庭では


レイニーブルーが良く咲いてくれています。
初めて育てるので、2番花がちゃんと元気に咲きだして
すごいなって驚いています。

フェレットのななちゃんは


毎日朝晩にKちゃん(夫)が
ななちゃんを向かいの公園に連れて行って
地面に放して自由にさせてます。

そのおかげもあってか(多分大きいと思う)
今のところ、とっても元気にしています^^


みみぃちゃんも元気です。







それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ