* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

庭は元気!豊かな時間*なんの自慢( ̄∇ ̄)

2022-07-27 10:59:11 | 多年草・宿根草・一年草
こんにちは~*

久しぶりにオニちゃんねる観たら
「みなさん、テンション下がっていませんか~?!」だって!
下がってる~(*´∀`*)アハハ

暑い暑いって、そればっかり!って・・・アタリ!

庭は水やりが精いっぱいですけど
それでも夏が大好きな子たちは元気ですよ~**


切り戻したモナルダ(ベルガモット)の
白い花が、お日様の中でキラキラ☆**



花びらの先がほんのりピンクで
これがたまらんとデス。


紫系のベルガモットも切り戻してあるので
それももうちょっとで綺麗になるかな?

あまりに炎天下じゃ可哀想だろうと思って
半日陰に移しておいたペチュニアなのですが
なんだかそこじゃ不満そうだったので


元通り、陽の良く当たるアーチにぶら下げなおしました。
アンティークカラーのこのお方
もしかしたら太陽大好き??


半日陰だったら、色白になっちゃって( ̄▽ ̄;)
しかも蕾がなかなか開かないし???
なので、ちょっと日向で様子見します。

こんなに暑いのに、、、日向がいいのかなぁ?


薔薇も小さな花で咲きますけど
それでも咲きたいらしくて
オデュッセイアにもまた蕾です。
オデュッセイアも素晴らしいですね~^^

昨年、新しく薔薇を迎えたいけど
どの子にしようかなぁ~、って載せて
皆さんから「この子がいいですよ~」ってアドバイス頂いて
選んでよかった!教えて頂いて良かった!

こんなふうに小さな庭や植物を愛でられる時間って
人生の中でもそうは長くなくて
子育てや家のローンや学費や・・・
正社員でのフルな仕事とそれに伴うストレスフルな人間関係や
加えて最低限の家事や。
あっ、離婚もあったね( ̄▽ ̄;)
再婚もあった(今に至る)^^
そんなこんなを乗り越えての、今の時間をありがたいなぁ、と
思います。

でも、あの忙しくて、ちょっと(かなり?)苦しかったあの頃も
今思えば「豊かな時間」でしたよね。


フロックスは暑いのなんて何のその!って感じで
元気いっぱいです^^

さて今日も頑張りましょうか!


みぃちゃんはゴエーカンにも自慢してます(笑)。
















それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ

これ、しっかりしててすごく良かった♡