暑い暑い、と言いながらも
ちゃんと季節は進んでいて
少しづつ気温も落ち着いて秋らしくなって来ましたね~

クレマチスのロウグチは
ポツポツと咲いてくれていましたが
昨日気付いたら、花がたくさん咲いていて

おお、頑張ってるね!って驚きました^^
花じゃないんですけど
咲いてるわけでもないんですけど

クロトンがとっても綺麗なんですよ。
春からずっと屋外の半日陰に出して
育てています。

葉が可愛くて、いつも「咲いてる」イメージ(*´艸`*)♡
私、クロトンって、もっとズンズン伸びるものかと
勝手に思っていたのですが
そんなには伸びませんね( ̄▽ ̄;)
でも綺麗だから充分満足です♡
百日とか千日とかの名前をもらってる植物は
名前通りスゴイです。

百日紅は終わった花を切り取りましたが
後から後から蕾が出てきて
まだ咲き続けています。

ペチュニアやスーパーチュニアもすごい!
春からずっとですもんね!
1年草でも、これだけ咲いてくれたら
本当にありがたいです。
これから咲き続ける予定の子たちもいて

トレニアも、晩秋まで咲き続けてくれますよね^^
そして私がこのところ騒いでいるコスモス。

こないだばら撒いた秋咲きコスモスの種が
発芽しました!
あっという間に発芽するんですね!

どんな芽かわからないので、鉢にも蒔いておきました。
で、地面の方も確認!

出てる出てる(´∀`*)ウフフ
どんな風にどの位まで育ってくれるか
楽しみです。
そして最近思うんですよ。
1年草もいいなぁ、って!
宿根草ばかり庭に根付かれちゃうと
新しく植えて愉しむ場所がなくなって
しまいには手に負えなくなります(ノ´∀`*) アハ
1年草は終わったらありがとう!って
気兼ねなく抜けますもんね(´∀`*)ウフフ

私が田舎の兄たちのことを心配して相談していた友達が
今朝、電話をくれて
介護施設のこととか教えてくれました。
医療費控除とかと同じように限度額があって
介護施設の費用も、そういうのが適用されるんですってね。
彼女のお母さん(90代)の場合は
施設に支払う費用12万のうち、2万円は戻ってくるんですって!
「年金とかの所得に寄っても違うと思うけどね」って教えてくれました。
そんなふうに具体的な数字まで教えてくれるのが
さすが親友だぜ!って感謝でした♡
さっそく義姉に電話すると
意外に明るい良い声で電話に出て
「今近所の人がお見舞いに来てくれてた」って^^
限度額の話をすると
「そうだってね!ケアマネさんからちょっと聞いた」
「手続きしないとね」だって。

なんだよ、知ってたの?!
心配してるのに~、って思ったけど
明るい声でほんとマジ安心しましたわ。

良かったね、ってコハク。
いつも来てくださってありがとうございます♡
フォローも本当にありがとうございます♡