* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

咲き続ける癒しの小花♡パパと呼ばないで

2023-09-19 05:30:30 | 
今朝、かわいい~♡って思わず思ったのが


この白いオキザリスです。

良く咲くんですよ。
一年中、、、真冬以外は咲いているんじゃないかな?
しかも増えるんです。
半日陰の小庭にわんさか増えて
邪魔になって抜いて
それでも増える。


いつの間にか(たぶん土に混じって)
陽当たりの良い場所にも咲くようになってきました。

手間いらずですよね~
お手入れゼロ!かも。
何にもしてないですもん。

もう一つ、何度もUPしちゃってますが


ルリマツリ(プルンバーゴ)、いいですよね~♡
どうですか、この青!
爽やか~(´∀`*)ウフフ


昨日ね、アマゾンプライムで
なんか面白いのないかなぁ、って探していたら
昔のテレビ番組で「パパと呼ばないで」があってね
ああ、あれ面白かったなぁ♡
でも内容は忘れたな、なんてね
見始めたんです。

面白い!
石立鉄男さんが、やっぱりカッコいい!
天才子役の杉田かおるちゃんが
めっちゃ愛らしくて
こりゃ流行るわ~、流行ったの当たり前だわ!
なんて納得しちゃいました。


昭和のあの頃のタクシーとか
あの頃の銚子駅とか
都内の様子とか、そういうところも懐かしくて面白くて
これはいい番組見つけたわ~^^
まだ1話しか見てないので
これから少しづつ楽しみます♡

それと昨日は、コメントで皆さんからいろいろ教えていただいて
本当にあいがとうございました。

足底筋膜炎の、自分でのマッサージの仕方とか
めっちゃ役に立ってます!
テニスボールを土踏まずのところでコロコロする、というので
テニスボールが無かったので
コハクのおもちゃのボールを持ってきて
コロコロやったらとっても気持ち良くて
血行も良くなって、痛みも和らいだみたい^^
mokkoubraさん、ありがとうございます♡

それとMさんから
コリウスの蕾を摘んで葉の色を楽しむ、という話を教えて頂いて


この蕾の上がって来た枝先を切り戻しました。
ついでに全ての枝先を切り戻し!


脇芽の育っているところまで切ったので
切った後も何気に綺麗です♡

切った枝先は、何か所かに分けて飾りました^^


これはトイレに飾った分です。
コリウスの葉って、こうやって花瓶に挿しても
綺麗ですね~
もしかすると発根するでしょ?
シソ科ですもんね、すぐ発根しそうよね?
ちょっとそれも楽しみ♡
Mさん、ありがとうございました^^

今朝は、昨夜生ハムが余ったので
それを利用して


こんなの作りました。

それとヨーグルトのパフェ(?)。


プレーンヨーグルトを入れて
コーンフレークを入れて
またヨーグルトを加えて
そこに牛乳をちょっと注ぎ入れて
甘く煮たイチジク(冷凍しておいて解凍した)を
乗せました。
お腹いっぱい(*´艸`*)♡

そして夜。
私がお料理していると、コハクがよくキッチンまで来ます。
何作ってるの~?って
私の側に立って覗くんですよ^^


コハク用に作った鶏肉をちょっとお味見。

今日もつつがなく良い日を過ごさせていただきました。
明日も頑張ろう。


いつも来てくださってありがとうございます♡
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローも本当にありがとうございます♡

これ本当にたくさん入ってます^^美味しいです。