今朝、出窓で開いていたハイビスカス

このピンクのハイビスカス、とても良く咲きます。
急いでこれだけ写真を撮って
今日はいつもの仲間と茨城県まで行ってきました。

向こうに見える山は筑波山!
目指すは「筑波実験植物園」ですが
その前にHさん(山野草の先生です)のお友達の
川原田さんとおっしゃる方のお店
「確実園」をちょっと訪問します。
川原田さんは趣味の園芸の紫陽花の先生だそうです。
Yちゃんに運転をお願いして
途中、デニーズでランチ。
実はお店がなかなか無くて
Yちゃんが「ファミレス難民になるとは」って笑ってました。

久しぶりのデニーズ、美味しかった♡
そしてほどなく確実園へ到着!
お店の様子は割愛させてくださいね。
川原田さんのお祖父さんは
牧野富太郎先生のお弟子さんだったそうで
その当時牧野先生からいただいたという年賀状などを
見せてくださいました。

90代にして、この力強い筆跡!
すごいですね~
だいたいこの年齢になると
筆にも力がなくなって、字が弱るものなのに
凄いなぁ!って思いました。
川原田さんに持っていただいて写真撮影☆

とっても優しい先生でした❤
(ブログへの写真の掲載許可、頂いてあります)
脇に広いサンルームがあって

いいなぁ、こんな部屋があったらなぁ!
すてきだぁ~♡
冬に弱い植物も、こんな部屋があれば・・・・なんて
夢が広がって激写しちゃいました(笑)。
まぁ、こういうのは本当に「夢」で終わりそう。

ストーブに乗ったこのヤカンが素敵すぎて
欲しかった(´∀`*)ウフフ
そして筑波実験植物園に到着!

ピンクの梅の花が満開!

広くて気持ちの良い場所でした。

さまざまな植物が育てられていて
大きな温室もあって
いろいろ写真も撮ったのですが
それぞれ載せているとキリがないので(;^_^A

私が個人的にビックリしたこの多肉植物。
ガストニスボ(ン)ニエリと言って
私も育てていたのですが
すごい大きさでビックリでした!

地植えで温室で育てると
こんなにのびのび大きくなるんだなぁ、と。
一枚の葉の長さが40㎝、もっとかな?の大きさでした。
私は鉢植えで小さく育ててましたが
冬は室内に入れなければならないので
今年は諦めちゃったんですよね~
ちょっと後悔したりして( ̄▽ ̄;)
でも、、、こんなに大きくしちゃったら
それこそ室内で育てる場合じゃ無くなる。
なるほどなぁ、なんて、、、頭の中で忙しく考えてました。

ソシンロウバイも満開でした。
その後、私が「行きたい」といって
小美玉の花木センターへ、
結構時間をかけての移動だったのですが
着いてみたら・・・なんと驚きの「休業日」!
∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!
ここまで来て「休業日」!!
クリスマスローズがたくさん並んでるのを
頭の中で描いてやってきたのに(笑)
もう笑うしかない皆でした( ̄▽ ̄;)
というわけで帰途に。

帰り道では富士山が夕焼けをバックに美しく
Mちゃんが「富士山を見たら、幸せな気持ちになる❤」
って喜んで嬉しそうに何回も言ってました。
なのに、私は
「ウチの裏山からも見えるよ」
「犬の散歩の時、いつも見てる」
なんて憎まれ口をきくもんだから
他のみんなも「あそこからも見える」とか
「こちらでも見える」とか
見える自慢をしてました(笑)。
久しぶりで、いつもの仲間と会えて
本当に楽しい良い一日でした。
ありがとう、感謝です♡
今日も来てくださってありがとうございます。
皆さま、良い日をお過ごしくださいね^^
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
フォローもありがとうございます♡
大きくて美味しい!便利💛