* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

春が待ち遠しくて*おうちごはん

2025-02-09 05:30:00 | 多年草・宿根草・一年草
昨夜は物凄い風でした。
バウンバウン!と窓に風があたって
その音が怖いくらいで、良く眠れなかったです。

朝になって少し風が落ち着いてきましたが
それでも充分な「強風」です。

大きな鉢の中に植えたローズマリーが伸びているので
切り戻してコップに挿しました。


部屋の中は暖かくて気持ちいい❤
ローズマリーの香りが手について良い感じ^^
ローズマリーを乾かしてお香のように焚いてる方も
いらっしゃいますね。
ちょっと検索したら
「燃やすことでその場の浄化になり」
「持ち歩けば悪い運気から守ってくれ」
「寝室に置けばいい夢を見ながら眠れる」
ですって(´∀`*)ウフフ

妊娠中の人や高血圧の方は注意が必要だそうですよ。
玄関に飾って「魔除け」なんてのも書いてありました。

ローズマリーを切り戻すきっかけは
実は今日、花苗を買って来たんです。
それをどこに植えようかなぁ、って
見回していたら、ローズマリーの場所が目に留まり(笑)
切り戻すかぁ、ってね。

買って来た花苗は
 

こんな感じ^^
春が待ち遠しくて、待ちきれなくて
花が少し安く売ってると引き寄せられてしまいます。

ネモフィラもつい買っちゃった☆


この花苗はウチから車でちょっと行った場所の
ケーヨーD2(このお店はDCMってなってます)で
買いました。
安かった、良かったです。
でも客がいなくて・・・Kちゃん(夫)が
「潰れるんじゃないの~?」って心配してた(^▽^;)
潰れないことを願います。

コハクの朝散歩も、この近くの公園で済ませました。
七井土公園って、綺麗な公園が近くにあるんです。


住宅街の良い場所に、こんな公園があるんですから
近くの方は良いですね~♡
コハクも喜んでグイグイ歩いてました。


池にはスゴイ数の水鳥がいましたよ。
オシドリ??

梅も一輪咲いていて


わぁ~咲いてる~♪って喜びました(*´艸`*)

元に戻って、買って来た花は


ネメシア



チロリアンデージー



クリーム色のガザニア
これ強そうでしょ?増えるかな?って。



カレンデュラ
長く咲くもんね~♡

そしてムルチコール


それとまだ咲いてなくて写真撮ってないんですけど
ヤグルマギクも買いました。

植え付けるのが楽しみなんですけど
あまりにも寒くて北風が強いので
それは後日にまわしました。

コハクのドッグランは必須なので
北風の中、仲間も集まって楽しんで来ました^^
ドッグランから帰りの車に乗ったコハク。


満足した顔です^^
走り出したら居眠りしてました(*´艸`*)♪

こないだ太巻きを覚えたので
忘れないうちに復習しておきたくて


とろサバを焼いて、梅干しや大葉と巻いたり


玉子焼き、ハム、ほうれん草のナムル、で巻いたり
楽しみましたが
Kちゃんが早くも飽きたらしいので(;^_^A
しばらく封印です。
封印、、、週に一回くらいなら作ってもいいかな?(笑)


北国の大雪がおさまりますように。
皆さま、気を付けてお過ごしください。


今日も来てくださってありがとうございます。
皆さま、良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
  花・ガーデニングランキング にほんブログ村 花・園芸ブログへ
人気ブログランキングでフォロー
フォローもありがとうございます♡
⇧今半額!!美味しいです♡水餃子にもいけます❤