ソンブロイユが濃厚な白で
咲き始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/68/11ed50d8b194c4820623806ce74bad2b.jpg)
秋のソンブロイユは
なんといっても一番美しいです。
春の姿より何倍も美しく感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f8/2625aafd812e4b15cee586eb172ea720.jpg)
つる薔薇で、上の高い場所で咲いている花が多いのですが
それって見えないし
来春へ向けて、誘引方法や背丈を変えようと思っています。
そして深くて赤いオデュッセイア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dd/d4940689d8f38a8c9703541eed06eabe.jpg)
オデュッセイアを迎えた時から
ここで白いソンブロイユと混ざるように咲かせたいって
そんな景色を思い描いていました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b2/91bd0f6be8ae4937a63ee82876ead404.jpg)
いいじゃないですか(´∀`*)ウフフ
来春は実現するかも??ですよ^^
昨日、日陰に置いてあったスキミアを
日向に移動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d3/4b2311326b224abe7b50b371a7f51549.jpg)
スキミアは半日陰や日陰が良いらしいのですが
せっかく着いた蕾らしきものが
ちょっと茶色く変色していて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e5/4dadbc5213aca1001678ed76e98210cd.jpg)
それって、やっぱり陽射し不足じゃないの~?とか
心配になって
日向に持って来ちゃいました(;^_^A
だってね~、こんなに蕾が着いてるのに
結局「咲きませんでした~」とかって
残念過ぎる・・・と思うのよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8d/decc1d1622bf7da157e43bb953611816.jpg)
(今年4月末の頃のスキミア)
我が家のスキミア、白花でした^^
またこの花に会えますように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/14/98b58d013141f7e40f05a322076dbad2.jpg)
粉粧楼も綺麗です。
冬越しをさせることに決定したペチュニアなんかは
今日、2階のベランダ(小さい、狭い、屋根がない、の3重苦)の
軒下に移そうと思っています。
冬支度、頑張らないと、ですよね(^_^)v
夕ご飯のあと、ソファでお父さんに寄り添って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4a/b694c77c6753a1a193f34d221dc4cfa4.jpg)
ウトウト至福の時間のコハクん。
コハクん、っていう呼び方、親友の華さんが付けてくれました^^
ありがと💛💛💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a0/d7898fccc6c17b4556a02409b04ef766.jpg)
コハクん、寝落ち~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ff/702dd48760b39e7b24bab89631603b5f.jpg)
「いえ!起きてます!」
でも~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2d/29482b16826cd7516a71d27c3c77192b.jpg)
今にも瞼が閉じそうです(*´艸`*)
それでは
ほんと、華さんの影響で犬を飼い始めて良かったよ(*´艸`*)
ありがとう~♪
なんでこんなに癒してくれるんだろうね。
元気をいっぱいもらえるね♪
いつもめちゃくちゃ楽しいコメント
ありがとうございます😄💕
ウチは夫のほうが優位かも〜
口も達者なヤツです。
ボキャブラリー少ないくせに
繰り返して勝つというやり方です💦
まぁ、もう慣れたので(笑)
こんなもんですね。
口喧嘩する相手がいるのもありがたいことですもんね。
ガーデニングは手伝ってくれないけど
それもある意味良いかもです(笑)
口喧嘩なんて可愛いもんですよ(#^^#)
私チワワん妻はとにかくキャンキャン吠えまくります。
弱いとこだけはつっつかないように吠えまくります。
奴はとんでもない悪なので材料は沢山あります。
堪えた良い妻を持ったもんだフン(。-`ω-)
まっ基本的には私が優位ね
なんちゃって
口喧嘩できる相手がいて忘れてごはん一緒に食べてガーデニングし合っている相手がいること感謝でしょうね。
お返事遅くてごめんなさい。
ちょっとお出かけしてきました。
mokkoubaraさんのスキミアは蕾どんな感じになっていますか?
私、今年初めて育てているので、これからどんなふうにしたらいいのかな?って思っています。
僕のワンダフル人生、素敵な映画なんですね❤️
感動が伝わってきます。
お二人で映画を見て感動して❤️良いご夫婦ですね~✨✨
ウチはさっき口喧嘩したところ。
ぜーんぜんワンダフルじゃないよーん(T_T)
BSプレミアムで『僕のワンダフルライフ』観ています。主人公はワンちゃん幸せなワンちゃんでしたが・・・・亡くなります寿命で・・・
でも生まれ変わってまた生まれ変わって・・・5回・・いろんなご主人に飼われるのです。
犬種も性別も様々ですが心は同じ犬
中には悲惨な飼い主もいました。捨てられたりもしました。
たどり着いたのは歳を重ねた最初のご主人
でも前の犬の生まれ変わりとは知らない。
でも不思議なことが・・・ご主人はようやく気が付いたの可愛がってた犬の生まれ変わりだって・・・
そして幸せに・・・…。終わり
ドーベルマンの目にも涙・・・ぐしゅって
泣くほどでも(。-`ω-)・・・・チワワん妻
可愛いねえ💛何度見ても可愛いね💛💛💛
いいなぁ( *´艸`)
今日の仕事決定
スキミアの植え替えです決まりです(。-`ω-)決めました。
薔薇のコラボ素敵です。
どちらも雰囲気がとっても素敵です。
milky-mamaさん---花名打ってもうまくゆかず💦💦ゴメンね💦