こんにちは~*
今日ももれなく暑いです。
でも曇っているので、少し楽ですよ~
今朝は曇っている間に、少し鉢の移動とかしました。
良かれと思って日向に出していた鉢植えのいくつかが
この爆暑に負けそうになっていて
毎日夕方はチリチリになっていてね
これはイカン!と思って植木の下の半日陰などに
場所を見つけて動かしました。

素敵ですね~^^
スーパーベナのアイストゥインクル。
前に挿し芽した鉢の中で咲きました^^

切り戻した枝先をポンポン挿したのですが
100%の着床率でしたよ。
すごいですね~
親株のハンギングなのですが
昼間の陽ざしと西日の当たる木の下に吊るしておいたら
なんかいつもチリチリになってしまうので
今朝は朝陽が当たって、西日からは比較的守られる
ソヨゴの木の枝に吊るしてみました。

お疲れのご様子ですが、これで様子を見てみようと思います。
グラハムトーマスも2番花を始めています。

花は友だち。。
悲しい時も疲れた時も、いつだって癒してくれて
元気をくれますね^^
可愛いぶぶちゃんを失った穴は思った以上に大きいですけれど
夫婦二人で、ぶぶちゃんに声掛けして
頑張って残ってくれたななちゃんを大切にして
フクロモモンガのふくちゃんのケージも
フェレットと私たちの寝室に運びました^^
私達人間はリビングで、朝のうちはエアコンなしで動いていますが
ペットたちのいる寝室は、もう朝9時前には
エアコンがついています。
今、手元にいる子たちを、とにかく大切にして
毎日を過ごしていきます。
昨日は急ぎの仕事があって会社に呼び出されていて
打ち合わせしながら大急ぎで原稿を作ったりしたので
気分転換になりました。
いつも仕事仲間には支えられています。
悲しいことがあったなんてことには一切触れないで
どんどん仕事を進める・・・そんなのも小気味よくて
思いやりも感じたりします。
それって、たぶん、もう20年以上の付き合いがあるこそ
わかることなのかもしれません。
友だちが送ってくれたハイビスカスが
花を開きました!

「アメージングレーみたいな色だよ」って彼女が言った通り
ポピーのアメージンググレーの色に似ていましたよ^^

すごくシックな色合いで、こんなハイビスカス
始めて見ました!
LINEで写真を送って、彼女にも見てもらって

こういうお花のお中元ってのも「アリ!」だなって思いました^^
いつもみんなに助けてもらっているのを感じます。
ほんとうに感謝です。

(´∀`*)ウフフ ほんとね。
さぁ、今日もがんばろっ♡
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
ありがとうございます。
少しずつ、気持ちも落ち着いていきますよね。
息子の言葉には、一番つらいときだったので
とても励まされました。
男の子は時々ぐっとくることを言いますね。
ブログを書くことも気持ちを落ち着かせてくれます。
自粛される方も多いと思いますが
私は続けます。
本当にいろいろ思いがけないことがおきます。
人生山あり谷ありよ、と先輩から慰められました。
乗り越えないとねって。
花はいつも良いですね~
見れば心が落ち着きます。
ブログ更新されましたね。
胸にぽっかり空いたうめることのできない悲しみ切なさ虚しさ・・・・想像しています。
私も経験あります。
今はどうすることもできない想い・・・・つらいですよね。
息子さんの言葉に感動しました。
さすがですね。育てたように子供は育つんですね。
辛い気持ちはまだまだ消えません。
それでもすこしづつ元気になっていってくださいね。
本当に、思いもかけないことが起こる人生ですが、いろいろな人に支えられて生きているのですね。
歳を重ねるほどそう思えます。植物たちも暑い中、頑張っていますよねー!私たちも頑張りましょ。♥️