* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

サハラ剪定誘引★もはや老人ホーム?

2025-01-15 05:30:00 | ・サハラとラベンダー・ドリーム
いやぁ、何度も登場させて恐縮ですが
ビオラのハンギングが可愛くて可愛くて


毎日見てるのに、ぜんぜん飽きません。


どれ一つとして同じものってないんですよね。
そこがビオラに惹き寄せられる理由でしょうか。
毎年種から育ててらっしゃるガーデナーの皆様を尊敬しています。


スイートアリッサムも見飽きませんね~♡

昨日はつる薔薇サハラの剪定と誘引もやりました。


今年も1本、太くて良いシュートが出たのですが
太すぎて倒すのが難しく
無理ない程度に倒して様子を見ることにしました。
いきなり無理すると折れちゃいますもんね( ̄▽ ̄;)
こないだブラン・ピエール・ドウ・ロンサールで
失敗したばかりですから(~_~;)

サハラは私の庭の5月のスターです。


思いっきり元気色の濃い黄色で咲き始めて
それがだんだんピンクっぽく色変わりしていきます。


だから一株なのに、いろんな色が混ざり合って
それがまた楽しいんですよね。


最初の頃は、こんなに黄色い花でいっぱいなのに
それから5日もすると

こんなふうに変わってきます。
一つの花の命が長いのも特徴ですよね。

道路に向かって咲くので
ご近所の皆さんから「今年も綺麗ね~」
「あれが咲くの楽しみヨ」なんて言っていただけます^^

四季咲き薔薇ですが
私の庭の場合は、ほぼ無農薬であまり面倒見ないので
5月の開花以降はポチポチ気が向くと咲く感じです。
私はもう、それで充分!と思っています。

サハラが咲くころ、脇に植えてあるコーネリアも
咲き出します。


昨年から、コーネリアは庭の中に向いて咲くよう
誘引を変えました。


昨日、サハラと一緒に
コーネリアも簡単に剪定誘引を終わらせました。
この辺りだけは終わったので
ちょっとホッとしましたが
まだまだあります、バラ達のお世話。。。

忙しいけど、会社も忙しくて
今日も思った以上に仕事があって
帰宅が遅くなりました。

Kちゃん(夫)は、まだコハクの散歩が出来るほど
回復してないので
庭に出して遊ばせるよう頼みました。

Kちゃんが入院中、同室の方々の武勇談(?)を
LINEでいろいろ送ってきました。
今大学病院では病床がいっぱいだそうで
先生は少し良くなった患者を退院させようと躍起なんですって。
ある患者さんに「明日は退院」と告げたら
断固拒否されたそうで(笑)
しかも10日も後の日付を示して
退院はこの日にして、って懇願されたんですって。
Kちゃん、そのやりとりをカーテン越しに聞いて
「オイオイ、老人ホームじゃないんだから」

で、毎日そんな押し問答があって
とうとう10日の日に退院決定になったんですって。
その当日、その患者さんが
「ズボンが無い!ズボンが無いんだけど
看護師さん知らない?!」って大騒ぎだったそうで
とうとうズボンが見つからなくて
病院レンタルのパジャマのズボンを借りて
退院なさったそうです。
Kちゃん「なんでズボンがなくなるの?」
「ドリフのコントより面白い」
なんて言ってました。

その方、救急車で運ばれてきて入院だったらしく
それだと場合によってはズボンとか
家族が持ち帰ってるかもしれませんね。
倒れて意識がなくなっていると失禁してしまっていて
病院で脱がされることもありますもんね。
そんな話をしたらKちゃん「そういうことかぁ」って
言ってました。

他にもいろんな話が。
長くなるので、それはまた次回ね^^


コハクもお父さんのこと忘れてなかったようで(笑)
「良く帰ってきたな」「どこ行ってたの?」
みたいな感じで、お顔をペロペロ舐めて
歓迎していました♡

私としては、あと1週間くらい入院してて欲しかったなぁ。
まぁ、仕方ないね(;^_^A

今日もなんとか元気で暮らせて
そんな普通の一日に感謝です♡


今日も来てくださってありがとうございます。
皆さま、良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
  花・ガーデニングランキング にほんブログ村 花・園芸ブログへ
人気ブログランキングでフォロー
フォローもありがとうございます♡


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マシュウ)
2025-01-15 05:42:47
家の父さん、旦那様の話ししたら、相当な腰の痛みだったよ。きっと、あの手術は怖いよ! 癌の手術より怖いよ!と
大興奮、恩師も同じ術後されて、話しを聞いてたらしくて
普段、憎たらしい程、クールなのに、一生懸命に話していました。 家の父さんは、ミルキーパパさん好きなんですよ。
 
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2025-01-15 06:01:22
> マシュウ さんへ

マシュウさん、おはよ~😄❤️
いつも早いですね!
私、今朝は2時頃目覚めてしまって眠れないから
諦めて早起きしました(笑)。
朝早くのほうが一番ゆっくり出来るかも😁💕

ウチの夫は、外面だけは良いですからね〜
一緒に暮らしたらとんでもないですよ(笑)
でもマシュウさんのご主人様に好いて頂けて
本当に良かった!
よろしくお伝えくださいね😊🐦
返信する
Unknown (mokkoubara)
2025-01-15 07:14:24
おはよ
お二人のお話ほんわかと拝見しています
いい感じですね
実際お会いなさっている間柄だから言えること(*´▽`*)
私もいよいよです(*´ω`)💦
ドキドキ感が出ています
サハラっていいですね我が家にもほしいな
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2025-01-15 09:13:15
> mokkoubara さんへ

おはようございます。
ドキドキ感、伝わってきます。
頑張ってね!
返信する
Unknown (みーあ)
2025-01-15 09:36:12
サハラ、素敵ですねー!milkyさんのサハラを見て庭に入れてあるのですが、ちょっと日当たりが良くないのかあまり咲いてくれません。もう、移植するのは枯らすのがこわくてできません。冬ならやれるかしら?
Kちゃんさんの入院話、思わず笑っでしまいました。病室って社会の縮図ですよね。普段見えないよそ様の家庭事情が丸見えになったりして。退院はうれしいことですが、それもさまざまですよね〜。コハクちゃん、愛らしいわ〜!
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2025-01-15 17:41:20
> みーあ さんへ

どんな花でも、他所はあんなに咲いてるのにウチは?ってことありますよね〜
環境なのかもしれないし、その苗自体の問題かもしれないし。
植え替え悩みますね。
たぶん冬なら掘り上げて移植するの大丈夫じゃないかなぁ。
すっぽり掘り上げられると安心ですね。
頑張って❤️
返信する
Unknown (ローズマリー(*˘︶˘*).。.:*♡)
2025-01-16 04:01:54
milkyさんちのサハラお見事♡
こんなに素敵に咲いてたら、ご近所さん毎年楽しみだよね。羨ましい✨
私も町内にお気に入りのお庭がいくつかあって😊ウォーキングしながらジロジロお花達をチェック!これじゃ不審者よね😆先日、隣町のホームセンターに行ったので、せっかくだから何か1つと思い、プリムラのゼブラを購入。レジのお姉さんに、「これキレイですよね、今日入荷したのよ。」って言われて....「お客さんお目が高い!」って言われたみたいで、気分が良くなっちゃった😅
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2025-01-16 11:18:18
> ローズマリー(*˘︶˘*).。.:*♡ さんへ

プリムラゼブラ、素敵よね❤️
縞々の色合いが、それぞれちょっと違って
選ぶとき迷いますよね〜😄
ホームセンターの方とも楽しい会話があって
良かったですね!
返信する

コメントを投稿