こんにちは~*
毎朝、ミシン部屋で多肉たちの様子を見ながら
水を上げたりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0c/44510e512b6eb8b5b62693b1869cf981.jpg)
幽玄な感じのカランコエ胡蝶の舞錦。
蕾の様子が素敵で・・・咲かないでこのままでもいいかな?なんて^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/70/03cc31c370e10619564c0eade0b2c924.jpg)
その側で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/08/b0b3da9d7875505a13c21b84e69ba304.jpg)
ピーチネックレスのカーテンの奥になってますが
トゥインクルがやっと咲きだし始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/04/4965fe1eb86e5e0a7e9bb51df4df0d74.jpg)
かわいい~^^・・・と見ていて・・・
あれっ?! 葉っぱに白い虫がいっぱいついてる!!
Σ( ̄Д ̄;)ヤバイ!
葉っぱがべたべたしてるのは、虫に吸われてる証拠?!
で、そのあたりを見ると
多肉にもちょっといるし!!
めっちゃマズイでしょ==3
検索すると、オルトランDXの顆粒を撒くのが
部屋の中だと一番安全そうなので
それを少し撒くことにしました。
葉の虫・・・そんなの見たくないと思うので
載せませんが・・・
とりあえずオルトランDXで試してみます。
水で洗うのも良いらしいですが
あれもこれも洗うって、ちょっと無理なので・・・。
またその後を報告しますね。
オミクロンががんがん上り坂で
今月末に予定していた遠くからの来客が
今朝中止になりました。
お互いとっても楽しみにしていたのですが
計画した時はコロナが一番静かになった時だったのですが
本当に残念です。
五月になるころ、オミクロンの決着がついていると
良いのですが・・・。
さてドールたち。
寂しがってるミミィちゃんを、メルちゃんといっくんが
遊んであげてます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fc/3a718ff7122cbead9c3d074f4d184a99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e8/c9d00fdda2a0cf807c12784857230665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/89/dbfeab81f04bba4261cc1b1aa42b58e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/88/7b4b039cee22ed2bdd264c4721257c36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fb/107a002b5d6f4b5f7298fe8561d1e09e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cf/a0e9dc4116ebbff476b78434ff569792.jpg)
この歌、知らない人・・・まさかいないよね???
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
そっか。
ミミィちゃんが遊べる気配り、やさしいいっくんとメルちゃん。
心が温かくなりました。
ネバネバがあるんですね?カイガラムシではないでしょうか。見つけたらすぐ対処しないと増えるようです😖私は手で潰せる所はやりますが、狭い多肉の歯の中とかは、つまようじで捕ります😂
その後、 多肉の少し上辺りに、蚊がいなくなるスプレーをシューしときます🍀一回では効き目ないのでシツコク何日か繰り返しプシュします🍀今の所虫は見当たりませんが、暖かくなると出そうなので毎日パトロールしています😼近くの多肉に移るのも予防できているようです😏動物への影響もあまり心配ないようなので、我が家もネコいますが、何ともないようです☺️
知ってて良かったです(笑)
またよろしくです(*^。^*)
蚊のいなくなるスプレーですか
効きそうですね(*^。^*)
前はいつもペープ(電子蚊取り?)やっていたので
あまり害虫は見なかったんですよね。
私は今回、トゥインクルはぬるま湯で洗って
多肉には薬剤を少し撒きました。
またご報告しますね❤