* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

「お気に入りの小さな区画」を作っています。

2021-11-03 09:15:56 | 
おはようございます*
今日は良いお天気ですよ~
気温も高くなるようです^^



朝一番のデッキの様子です。
今年は冬咲きクレマチスの大活躍で
ここのデッキが「2度美味しい」になっています^^



春は白モッコウが溢れて

今はシルホサが溢れています^^


シルホサも長く咲き続けてくれて
良いクレマチスですね~

1日6時間の日照時間で、一番良く咲いて育つそうな。。。
場所を選びますが、西日も大丈夫の強い品種のようですよ。


キジバトさんも、朝のお食事に来ています。
私や夫の姿を見ても全然逃げなくて
可愛いです^^

出窓下の大きな鉢たちなのですが


スーパーアリッサムと、スーパーペチュニアが
どちらも元気に育っていて

今は特に、3年目のスーパーアリッサムが


いっぱい咲いてきて毎日見とれています。
何度も書いちゃってますが^^;
このスーパーアリッサムね、冬に霜にやられて
大株だったのが、すごく小さくなっちゃったんです。
今はまた、昨年の今頃と同じように大きくなりました。
すごいですね!

今、冬に向けて「小さなお気に入りの区画」を
せっせと作っています^^


ここは春には芍薬や水仙で華やかになるのですが
今は葉もないので
ビオラの寄せ植えで楽しくしました^^



今年は黄色系のビオラに手が伸びて
こんな明るい色の寄せ植えが多くなってます^^


これも何度も載せちゃってますが^^;
ビールの缶を切り取って貼りました。

先日、またちょっと面白いビール缶を見つけたので
増えるかも?(○´∀`)ニャハハ*。o☆*

クリスマスローズの小径も
まだクリスマスローズで賑やかになるには時間がかかるので


隅の角に「小さなお気に入りコーナー」を
作っています。


まだ途中ですが(*´∀`) これからもうちょっと
華やかに工夫するつもりです。

小さな区画を決めると
小さいからまとめるのが簡単だし
その割りに夢は広がるのですよ(((o>∪<)

他にはミシン台の上とか
出窓下の椅子のまわりとか
小さな区画があちこちにあります^^
玄関前の区画がいちばんまとまらなくて苦戦中(笑)。

また少しずつ載せてみますね^^


今朝はスプレーマム(ポットマムが大きくなった)を
少し切りました。


両方の両親たちに喜んでもらって(たぶん)
これから菊は大活躍かもです^^

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mokkoubara)
2021-11-03 19:04:22
milky-mamaさん
お庭で楽しんでいる様子が写真から伝わってきました。
庭は第二のお部屋ですからね。可愛らしく自分の好きなものを好きなように飾って楽しみたいですよね。
それが写真に写っています。良いと思います。私も好きないい雰囲気です。
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2021-11-03 20:10:21
mokkoubaraさん、こんばんは。

mokkoubaraさんもお庭にお気に入りの場所が
たくさんあるんでしょうね。
お互い楽しみましょうね❤
返信する

コメントを投稿