わが家の庭では、ポツポツですが
秋バラがなんとな~く始まって
毎日薔薇の様子にふんわり嬉しい時間を過ごしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b4/5ba7bb4cdbcda852c9055d139dd7c5cf.jpg)
オデュッセイアも、花はまだ小さめですが
いくつか咲き出して
美しいこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fa/0439c228b0eade2086c88096f84adcad.jpg)
たぶん冬までには、もうちょっとふくよかな花も
咲かせてくれそうな気がします。
さて、投票の日で
私たち夫婦も朝から、コハクの散歩を兼ねながら
投票に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3c/123372b16d9c2993ff1138c8a6a92968.jpg)
近所の小学校です。
8時をまわったばかりですが
続々と皆さん投票にやってきていました。
出口調査の調査員も立っていましたよ。
しばらく会っていなかった若いママさんが
車の窓を開けて「○○さーーん!」って声をかけてくれました^^
久し振り~♡ お仕事してるの?なかなか会わないね!
なんて答えると
「今、保健所で働いてます!」って。
嬉しかったです♡
コハクは学校に敷地内に入れないので
Kちゃん(夫)と交代で投票してきました。
さて、結果がどうなるか、日本は動くのか、現状維持なのか
国民の判断がどうでるのか楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/db/a0930b9c4fa4fd82aad3ea42671b44bb.jpg)
ヨハンシュトラウス。
コリン・クレイヴン
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/23/ca18585ee3aecdd3a52c2f3b904ac34f.jpg)
ざっと花を確認して
今日は掘り上げてあったヒヤシンスの球根を
また植え付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/7d83acd9d1075cad1a1bd7e4571cf20f.jpg)
3年目の球根です。
今年の春まで5球ありましたが
今日までに大きな球根2つは中身が空になり
代わりに分球したおチビさんが5球になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5c/328ec19d791c4733c7cd922c7fdf9ac5.jpg)
ギュウギュウだけど、こんなふうに植えました。
小さな子は今年は咲けないと思うけど
育ってくれればいいかな^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/22/2e7e34596fd626d5cf9fd4902863b30d.jpg)
シティ・オブ・ハーレムです。
同じ時に買った色違いの球根は
掘り上げたあと軒下で乾かしていたのですが
夏の陽射しも少し当たる場所だったからか
全部スカスカになりました( ̄▽ ̄;)
今回無事だった球根は、ガレージの中に保存していました。
ドジャースも見ました。
また勝ってよかった!
でも大谷さんが肩の脱臼?
もう今期は出れないんじゃないの?ってKちゃんが言ってます。
バッターボックスに立ってくれるだけで嬉しいのに
残念だなぁ。
早く完治しますように!
山本くんはばっちり投げられて良かったですね♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1a/8787814102d6dda64ba08ec23b7b30a1.jpg)
にっこりのコハク。
今日は久しぶりにミシンに向かって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/75/3f84dc431d2e0f1e4112bd72b46f4856.jpg)
パッチワークで売っていた生地を使って
コハクの服を作りました。
ワンパだけどね(´∀`*)ウフフ
布が可愛いから、それでヨシ!ってことで。
コハクは自分の服が出来たこと
ちゃんとわかるんですよ~
見せたら大喜びで、さっそく着てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/0dac5cb887cea6734f48f2d666a585ef.jpg)
撮影にも協力的です(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4f/6beb12c974a03086ef4a2fd468909840.jpg)
今日も感謝の一日です♡
今日も来てくださってありがとうございます。
皆さま、良い日をお過ごしくださいね^^
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
フォローもありがとうございます❤
アマリアさん、おはようございます^^
そうですね~、ワンコも託せるところを予約できるとかの制度があるといいのにね。
保険みたいに積み立てしといて、どうしてもの時はお願いできるような、ね。
さかがみさんちで、そういう制度を始めてくれないかしら?
ヒヤシンスのこと、気付きませんでした( ̄▽ ̄;)
売ってる球根は根が付いていませんものね。
私はいつもこのまんま植えてました(^_^;)
不要なものだから、取り除いた方がいいのでしょうね。
次回はそうしてみます^^
ありがとうございます。
かわいい小犬だと私達より長生きだったら
困るし、かといっても年寄り犬だと医療費が
かかるし、でいつもグルグルで終了しています。
我家は子供はいないので託せる人がいないんです。
妹は遠すぎるしで諦めました。
亡くなったチワワは車酔いがひどかったので
ドライブなんてできなかったから隣にワンコが
乗っているのは夢でした。
コハクんはまったく大丈夫だからいいよね!
ところでヒヤシンスの球根ですが、
去年の根はそのまま植えるの?
私は植えるときに全部取っちゃいますが
そのままの方がいいのでしょうか?
ガウ〜のドーベルは、仔犬が来ればメロメロよ😍😆😆😆
足りないのは犬・・・・おもしろい
外犬歴は長いからね室内犬ね
うーーんいいな
でもね問題は番犬ドーベルなんだよねがウ~がウ~いつも唸っているからね
こはクンや
散歩いぬのゆずちゃんはるちゃんめんこいからね・・・・・
眺めています
ありがとうございます
さてと
鉢植えムスカリの球根だけ植えてみます今年の春可愛かったねmamaさんのあれ真似します
おはようございます☔
今朝は雨よ〜
mokkoubaraさんは女性℃が高いんだわね
母性本能も溢れんばかりかな
既に温かくて居心地の良い家庭を作っていらっしゃるし
足りないのは犬???
息子さん達の許可とって、わんこ飼っちゃえ🐈💕
お孫さんの情緒教育にもいいよ、とか売り込んで😆🎶
そんなこと考えてるだけでも楽しいね
愛情を注げる家族がいるって幸せなことですね
生き甲斐ですね…この子がいるから(^^♪
家族と言っても夫は違う・・・・この愛は
セルトニン?オキシトシン?どっちだっけ?
分泌しまくりね♥♥♥♥♥♥プッシュプッシュ
孫たちも大きくなって…愛しく思うけれど私が守らなければという時期はとうに過ぎちゃったし(#^^#)
何かに向けたいわねこのあふれんばかりの慈しみの心・・なんちゃって
自分に向けたろか(#^^#)💦💦
夫?・・・・うんそうだね~
でも奴は強いからね・・・・(。-`ω-)
気持ちの安らぐ暖かな家庭を作っていこうかな…どうやって?
穏やかな温かいお家ね・・・いいね
こはクンは幸せね
いいご両親に恵まれましたね
mamaさんも旦那さんも良かったね