* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

夢の建設途中*Nさんの別天地*

2022-02-04 13:04:54 | 番外編
こんにちは~*
今日は、昨日お邪魔してきたNさんの
夢の途中、、、建設途中の、、、
まるで別天地のようなお庭を紹介させてくださいね!

ご自宅の斜め後方に、土地をお買いになったそうで
おうちの前を通って曲がって、奥に進むと



いきなりこんな夢のような場所が現れて
「わぁ~!すごーーい!」ってテンション上がってしまいました!
すてき~!ヽ(*´∇`*)ノ

ちょうど林を背景にして
キャンプにでも来たような景色です^^


まず目に飛び込んでくる、この可愛い小屋は
ご主人が一から作られたのだそうです。

すごいですよね!
大工さんでも何でもないんですよ。


センスいいですよね~

壁の小さな窓にはステンドグラスが。


ドアには釣り好きそうなプレートが。


ドアを開けて中を見せていただくと


今、まだ工事中の仕事に必要なものが
ぎっしり綺麗に詰め込まれていました。


壁一面に工具が整然と並べられていて
それぞれちょうどいいように棚が作られていて
私はこういうの見るのが大好きなので
しばらく見入ってしまいました(笑)!

先ほどのステンドグラスは


内側からだと、こんなふうに見えます^^

この小屋ね、実はこれから大きな小屋を作るために
練習のために作られたんですって!

その「これから作る小屋」は


ここに基礎が出来上がっています。

ログハウスの材料が、やっと届いたところだそうです。
これから、どんな建物が出来るのか
凄く楽しみですね~^^


この写真の右側に写っているのは
パーゴラです。
イスとテーブルのセットもあって
ここで一休みできるようになっているのね^^


もう、このエリアだけで私なんか夢のまた夢!
こんなパーゴラと一休みする場所が欲しいわぁ~

パーゴラもご主人の制作です。
凄腕ですね!
うちのKちゃん(夫)に見せてあげたいです。

水場も素敵!


もちろん手作り。
水は井戸から引いていて


流しの部分は下水管があるわけではなく
自然浸透させるのだそうです。
そういう方法もあるんですね、知りませんでした。



パーゴラも森にあるみたいな雰囲気で
この周りに、もうモッコウバラも植えてありました。


カンテラのように吊り下げられた照明とか
とってもお洒落!
勉強になります。

Nさんは薔薇もたくさん育てていらっしゃるんですよ!
ご自宅の前に、借りているという畑があって
そこに薔薇の鉢がいっぱーーい!


凄い数のバラです!
(鉢で管理しているわけは、畑が借りものだからです。)

きっとこのバラたちも、幾つかはあの別天地の方へ
移動するんでしょうね?
別天地、楽園、夢の広場、、、何か名前を付けたいですね~^^

「小屋が出来上がったら、また見に来てね」と言ってくださったので
またそのうち取材に行ってきますね^^

ドールもお好きだそうで
ドールカスタムも発注してくださいました^^
バラ仲間&ドール仲間が増えます!
嬉しい~ヽ(*´∇`*)ノ


我が家では・・・・
Kちゃんが、バイクに乗ってるメルちゃんを見て
「あーっ!」「バイクが増えてる!」って叫んでました(笑)。



なにかな?

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ

ログハウスのキットってやっぱり高いんですね~^^;


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっころ)
2022-02-04 18:11:36
こんばんは。

建設中のこちらのお庭、素敵ですね!
工具をキチンと整理できる人は腕も良いとマンガで読んたことあります~
※堀内三佳さんの『夫すごろく』

Kちゃんさんも凄腕ですよね♪
DIYできるダンナ様が居ること羨ましいです。
建設部長!(^^)!

たくさんの薔薇の鉢☆も圧巻でワクワクしますね。
是非また取材をお願いいたします♪

milkyさんもデッキのペンキ塗りやカーブス、ブログ更新にドール劇場♡
私の1か月分を1日で動いてるかのように感じます。
いつもワクワク楽しい刺激をありがとうございます。
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2022-02-05 16:56:07
まっころさん、こんにちは〜❤️
お返事遅くてごめんなさい。

いやぁ、ほんとにこちらのご主人様の腕前には驚きました!
すごいですよね〜
しかもセンスが良いところがまたスゴイ!
羨ましいなぁ、とか思っちゃいましたよ。
ウチの夫にも見せたかったです。
返信する

コメントを投稿