朝、咲いている薔薇を見て
冬は色が深くなるなぁ、って思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f5/2c25aa2e33f52a1a50501452c4295d48.jpg)
コリンクレイヴン
春の色より、青みが増して
ラベンダー色に近づいています。
夜来香も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/00/cd49726cced4d8d9c85996ded2ab9eb5.jpg)
良い色ですね~
これが今年の最後の一輪です。
グラハムトーマスも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2a/454fd361a04d1527f9717714ca6b4734.jpg)
寒いせいで、咲いた花が長持ちしています。
そして今日、部屋に入れた多肉たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/90/83c66f51e1a7ea78b1df51336ff1eda7.jpg)
長~く伸びちゃってるのが
セネシオ紫蛮刀
挿し木して小さくするのは簡単ですけど
(すぐに着きます)
もうこれ以上鉢が増えるのは困るので
春までこのまま維持します。
黒兎耳も伸びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ea/7d300c4d7ade4215b8af7c8bff68ecdc.jpg)
これも切って挿して小さくまとめるのがいいと思うのですが
家に仕舞うのに鉢を増やしたくない。
小さな鉢で根が飛び出ていたので
鉢増ししました。
落ちた葉は鉢の隅に並べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ab/a4583dca22ce16ea50daf41ae85dc61c.jpg)
どこかの「まぐろ丼」みたいになりました( ̄▽ ̄;)
最近、ドールのことばかりやっていて
ミシン仕事もドール服に熱中しています^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9e/16d460afe3c528cdeba66cdb253b3812.jpg)
みー太が来ているトレーナーと同じ型紙で
ベティちゃんのトレーナーを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/95/df9ede86c466d90461f8a084bdcf77b6.jpg)
イチゴの模様が可愛いです♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b2/c7250bb24bdf3ca996ace25b189b70df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5e/8fb06c1deb20384accc1e40ed9b4001c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6f/0daa22a68f39fcf4cb077bb9a126ebc9.jpg)
あの廃墟のハオルチアは
もっと廃墟になって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/45/cf7e5ad5b5f0b064f693fa8553138a59.jpg)
かっちょいい~♡って私は惚れています(*´艸`*)♡
いつも来てくださってありがとうございます♡
フォローも本当にありがとうございます♡
バラが長持ちですよね!
色もよく。
うちの情熱の赤いバラもいい色で、
しかも大きく一輪だけ咲いています。
これも長い事完全には開かずにいい感じを保っていて嬉しい☺️
mamaさんのドール服は好み〜❣️
私もぴらぴらのドレスより、カジュアルな服が好きです❤️
最後、アンディ君も参入して楽しいです♪
バラが長持ちですよね。でも今朝の霜で少し首が垂れていました。
今頃は復活していますよ。すごいやつ❣❣。
美しくて強いんだから(*´▽`*)
朽ちたジョウロウ型の鉢大好きです。
この間の強風でシンプルで素敵な大きな鉢が壊れていました。
形あるものは壊れるんだからしょうがないけれど・・・
以前はよく夫が躓いたりしてお気に入りの鉢壊すことが多かったです。
鉢は買うとなると高いですよね。も少し安くならないかしらね。
ぼくちゃんの名前付いていたのですね。息子さんの幼いころですね。可愛いです。
本当にバラの咲き方がゆっくりで
長く楽しめますね!
ドール服を好みと言って頂けて
嬉しいです😄
ありがとうございます💕
素敵な鉢は高いですね!
私は安物狙いなので、今一つ今3つかな?(笑)
みー太は息子と重ねているわけではないんですよ~
思い出すなぁ、って書いただけです。
なにしろ孫はいないので、自分の子育て時代を思い出しますね。
でも意外と忘れちゃってます。
それが残念(笑)!
ムタビリスとピエールとうららとリモンチェッロ。
やっぱりコハクんとアンディのお手てはカットが違いますね。
お顔もトリミングでかなり違う子になっていますものね。
いずれにしても可愛いな♪
そちらはかなり寒くなったことでしょうね。
バラも冬支度の時期でしょうか?
こちらはもう少し楽しんで冬支度にしようと思っています。
アンディ君も先月から、コハクと同じトリマーさんにお願いするようになりました。
アンディくんはパパの希望で、汚れにくいように足先の毛を短かくしてもらってます。
コハクはお任せです😄🐈