こんにちは~*
この二日間、私にとっては激動で・・・
いろいろあって何から話していいのか
整理できていません^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b1/273949facd4690d1079b91f0c8ea14ac.jpg)
まずはともかく、今日が晴れて少し暖かなのが
私の大ショックを和らげてくれています。
ながーい話なんですけど、聞いてくれる~?
一昨日は息子の引っ越しの荷物まとめの手伝いにいきまして
昨日は引っ越しの本番
息子からLINEで「早めに手伝って!」と
焦りまくった様子で午前中から駆り出されました。
だから言ったじゃん~、あれもこれも
明日でいい、出る前でいい、なんて言ってたら
片付かないよ、ってさ。。。
引っ越し屋さんが2時前に来てくれて
わっさかわっさか・・・もう積めません、と言うところまで
積んでくれて
残りの荷物は私の車に思いっきり詰め込んで
(でもまだ部屋に荷物が残ってる(-_-;))
私の運転で引っ越し先までGO!
久しぶりに首都高を運転して、横浜を通って
私まだまだ出来る!頑張れる!なんてチョット自信を
取り戻したりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5b/6cad39c92076a1e110bf7b82f59c3dec.jpg)
夜、引っ越し屋さんが作業終了してから
買ってあったガスコンロを所定の位置に置いてみて
「サイズピッタリだ!」「良かった!」と
喜んだのですが
なんだかガラストップだったはずの天板に違和感。
これガラストップじゃないんじゃない??
凸凹のあるガラストップなんてないよね?
と気になりながら息子と我が家の方へ帰宅。
夜、ワインを飲みながら、「あれ変だよね?」と私。
息子は「気のせいじゃない?」
「まだビニールがかかってたから歪んで見えたのかも」って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/33/7c06c7a57f3bd50130a4ac8a73badce3.jpg)
今朝、またそんな会話して
やっぱり気になるからと私だけケーズデンキさんへ。
「なんか商品が違うと思うんです」
「もう神奈川県に運んじゃったんです」と言うと
対応してくださった方が、とてもよく理解してくれて
「そちらにある配送センターから商品をお届けします」と
言ってくれたんです。
「ありがとうございます」って何度も言ったら
「いいえ、とんでもないです」
「商品が違っていたら、こちらのミスですから」と言ってくれて
そう手配した、と息子にLINEすると
息子いわく「お母さんの勘違いかもしれないから」
「もう一度ちゃんと確認してから考えよう」
「午後には部屋につくから、そしたらよく見るから」
って。
ケーズデンキさんの担当の方が電話を代わって
「配送センターから寄るように段取りしましたから
それで行きましょう」って。
で、ご想像通りの結末なんですが・・・
正しい商品だったんです|゚ェ゚;)ゴ――ン
絶対違う、変だから、って言い張ったワタシ
凸凹があったと思ったのに、あれはまぼろしー?!
ハイ、幻でした。。。(ノД`;)
ご迷惑をかけてしまいました。
思い込みでした。
勘違い??いやボケが始まった?!
すごーく落ち込みました(´・ω・`)ショボーン
いつものグループLINEで慰めてもらって
息子からも慰めてもらって
激落ち込み中でございます。。。
つまらない話に長々お付き合いさせてしまって
ごめんなさい。
こんな時こそガーデニング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0a/5c5d4f26cdb839195cb11c50d656a96e.jpg)
これは↑蕾を付けたまま越冬した宿根バーベナです。
白い花が咲く品種でした。
宿根バーベナは昨年幾つも買って鉢植えにしたのですが
小さなハンギングに植えたものは越冬できませんでした。
軒下に吊るしておいたのですが
たぶん土が凍って根がダメになったのかな?と思います。
少し大きめの鉢に寄せ植えしたものは生き延びました。
春になって、またモリモリしてくれるのを期待して
新しくカモマイルとネメシアを植えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dd/b11660f3d7a27802144cc83aa5c707f7.jpg)
ローマンカモマイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d2/50fd645244a8c3b6a21c2c4b15f5fab1.jpg)
ちょっと落ち着いた色のネメシア。
庭に来る小鳥たちは
やっとバードケーキの美味しさが分かったらしくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3d/eb9bb24332efb8ff0679569ac95e65d5.jpg)
今朝はメジロが何羽も来て人気でした。
ときどきヒヨドリも来て、メジロを追い払います。
ヒヨドリも一生懸命なので
それはそれで良いのですよ。
ちゃんと頃合いを見計らって、またメジロや雀がやってきます。
しばらくしたらバードケーキは完食!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3d/6acdc3445bd4945bd9fccc09b7bcd9b0.jpg)
松ぼっくりに付けてあげた方も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b7/2e3e1318da5d6f17ead01815e62d569a.jpg)
綺麗に食べつくされていました^^
ラード買ってきて、また作ってあげよう!
ミミィちゃんとベティちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a3/6ba3710302fc1bb181aebe432e92f3c0.jpg)
ベティちゃん、ワンピース作るからね
もう少し待っててね^^
それでは
ボケ防止って検索したら出てきました^^;
本当にお疲れ様でした。
こちらも今日は、大変でした。
車庫の前から、水が涌き出ている、
朝から工事の人が来て掘ったら
出るわ出るわ水が。
一日で工事が終わりましたが
気付かなかったら
どうなっていたんだろう。
道路陥没ですよね。
先日、懸賞でチケットが当たったので
クリスマスローズの世界展に行って
くじで1鉢当てて、楽しんで来た後だったのに。
今日も一日、庭をうろうろ。
クリスマスローズと、ラックス
福寿草、スノードロップが咲いています。
えっ!車庫のところから水?!
なに?水道管が悪かったの?
早めに気付いたみたいで良かったですね(^o^;)
それにしても大事件でしたね。
福寿草もあるんですね~❤
楽しみがいっぱいのお庭ですね!
またお庭を見せてね( ╹▽╹ )