白い鹿の子百合が咲きだしています。
甘い香りが、子供の頃の記憶を掻き立てて
いつも鹿の子百合の香りで
母を思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c8/0eed7fecb15d73793cddd09e1c66bed2.jpg)
私は父親っ子で、父が大好きで
母とはケンカばかりしていましたが
父母が亡くなって、もう何年もして
思い出すのは母のことばかりで(ノ´∀`*) アハ
不思議なものですね~^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/90/dbead8db9883a14892c1e7fcaf1db61e.jpg)
今頃になって、やっとわかったか!なんて
母がほくそ笑んでいることでしょう(^m^)
ふんっ!とか言ってやるわ( ̄∇ ̄;)ハハハ
鹿の子百合の花の多さは
今年が今までで一番です。
しばらくは、この香りを嗅ぐたび
母が降臨です(´∀`*)ウフフ
昨日、私が忙しいのとやる気が無いのとで
ほっといた固まる土を敷く仕事ですが
Kちゃん(夫)がチョチョットやってくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e7/43f251f5e1eaa2f9cb506564a5f0363c.jpg)
あれっ? って気付いたら
もうここまで出来上がってました。
Kちゃん、やればできるじゃん、ね?
もちろん褒めましたよ~
「すごーーい!さすがーー!」って(*´艸`*)♪
固まる土、7袋買ってきましたが
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/73/1516547531b7c6c302becea7d2930cdb.jpg)
やっぱり足りなくて
一番奥が敷ききれなかったって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/33/6f755d0b15017fe574eeefe72b3b0717.jpg)
ここを完成するには、あと2袋いるかな~、って。
「私、今週カーブスに行けてないから
今日は行くから、固まる土買ってきて」ってお願いしてみたら
「なんでも俺を頼るな!」と来たもんだ( ̄▽ ̄;)
ま、想定内ですけどね。
今日は私は忙しすぎて(昼寝はしたけど^^;)
買いに行けなかったので
DIYの続きは後日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3f/4ee1bf001db325912447569debfd639c.jpg)
こないだね
黒柳徹子さんの特集?かなんかの番組でね
徹子さんが「100歳になるのが楽しみなの」って
言ってらっしゃいました。
「私、死ぬ気がしないのよ」だって^^
「だから100になったら、どんな気がするのかしらって」
それを聞いて、もうその考え方とか感性に驚いちゃった!
さすがだわ~
私なんか、コハク(犬)のために
あと16年は元気でいなくちゃ、とか考えて
いつも不安だったり怯えていたりするのにね~
「死ぬ気がしない」って(ノ´∀`*) アハハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/93/15e9446b87b5850d07f375850a9d30de.jpg)
寄せ植えにした鉢ですが
アルテルナンテラの育ちが早くて素晴らしくて
もう他の花を覆いつくしてしまいました。
ニチニチソウもカリブラコアも埋まってしまって
そのうち救出しないと(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bb/e024833cc8a94f610b123540e3848c00.jpg)
アルテルナンテラの葉がとても美しいです。
冬になる頃には紫色に変化するかな?
今日のシェエラザード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b2/aa860891a4c1302575b8f80dfd66d30a.jpg)
花びらの縁を虫に舐められちゃった夜来香
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7b/e78c3c788ab5f195b41cb3acc9d2f9da.jpg)
先日切って吊るした紫陽花が
良い色で乾きました。
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e6/41170823963130dba9a8b8e224fe41ad.jpg)
コハクは、おもちゃをいっぱい出して遊んでいましたが
気持ち良くなったらしくて
お昼寝に突入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b4/d06ae5a965f2b9bd65c5c09214e39c05.jpg)
穏やかな夏の昼下がりです。
いつも来てくださってありがとうございます♡
フォローも本当にありがとうございます♡
敷いてみたい、衝動にかられました。
家のお父さん、声かけるな‼️ 仕事ちゅうに‼️
集中している所に‼️ と良く言われます。
だから、薔薇の伐採は、1人で頑張ったよ〜
庭が狭いから、小さな所も、汚さが目立つ事に
気がつきました。 いっぺんに出来ないから、
少しずつ、し始まりました。 ミルキーさんの
お庭の、マサ王スポット、感じが良いですね。
🖐️手をかけて上げると、見違えるのが、ガーデニングの
醍醐味かも❓です。 😆ブリキ看板、安いのを
昨日ネットで購入😁 また楽しみです。
母と娘はどうしてもケンカになりますね。
女同士のドロドロ?
私は両親を避けていました。
二人とも好きじゃないけど、
父親のほうが私たち姉妹を遊びに連れて行ってくれたなー。
公園や、博物館、榛名湖にワカサギ釣りとスケートをしに行ったことも。
母とはたまに外でランチしたくらいかしら。
母は私が25の時に亡くなりましたが、晩年に三越へ行って、小さなルビーとパールがついた指輪とピアスを買ってくれました。
妹と二人で使ってね
と言って。
これが一番の思い出。
でも、ピアスは片方なくなっちゃった🥲
指輪は今も使っています。
妹はアクセサリーに興味ないので、私がもらっちゃいました。
なんだか書いていて、少し涙が出てしまった。
あまり好きではない両親だけど、やはり私の親なんだな〜。
固まる砂はだいぶ厚く敷くのですね。
きれいな小径になっていますね。
Kさん、NICE!
コハクんはおもちゃをたくさん出して遊び疲れて眠るって、やはり人間の子だよ。
(人間人間ってしつこい私)
うちの庭、どこもここも固まる土でやってありますわ(笑)
早いとこ仕上げたいですけど、いろいろ用もあって、なかなかです。
でもここまで来れば、あと1日で出来上がりそう!
マシュウさんのお庭は、大改革だから
どんなふうになるのか楽しみです!
お母様が早くに亡くなって寂しかったですね。
とても素敵な思い出があって、その光景が見えるようです😊💕
娘たちに一生物のプレゼントを残されたんですね。
お父様との思い出もたくさんあって良いですね💕
Mさんがとても可愛がられて育ったのを感じます。
今日は少し涼しくて助かります。
さてさて今日もがんばろっ😆🎶