こんにちは~*
今朝はちょっと腰の調子が良さそうだったので
少しだけ散歩に出てみました^^
そしたらやっぱりいいことがありましたよ~(´∀`*)ウフフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/53/21eca52bba82f832e1cc9aae99b20e13.jpg)
昨日、強風が吹き荒れたせいで
富士山がくっきり見えました^^
そして、風で剥がれてしまったのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6b/a7c115a5dfa6bcad354ed20e5d58625a.jpg)
大木の表皮が剥がれて道路に落ちてました。
どうなの~?これって?
私には「お宝~」
乾いていて軽いので、一つ拾ってきました^^;
で、どこに置こうか~、って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e7/c44265d1b99bf2c349ff07777fbb6fa0.jpg)
この大きさです。
簡単に手で壊せるほど、軽くて
小さくして敷くのも楽しそうですが
まずはこのまま、ビオラたちの背景にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b2/3ca4a4918937228b082b067ccbb1e43e.jpg)
いいような?そうでもないような?(笑)
ちょっとここで楽しんで
また良さそうな利用法があったら変えようと思ってます^^
さて、11月はクリスマスローズの生育に一番良い季節なんですってね^^
私も、昨日、古くて固い葉が残っている株を
せっせと古葉切りしました。
そして緩行性の肥料をあげましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/68/a733b300548f2d37c8abe9c122a9268f.jpg)
緩行性の肥料は10月にあげるのが適期らしいです。
私、10月にも地植え中心に何か肥料を撒きましたが
今月もあげちゃいました。
今度の肥料は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dc/4e09791f5c182fc7aef09463eb0f12fa.jpg)
EM菌入りボカシ肥料とかいうもので
緩やかに効くものなので安心です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cd/7b7df415b757e3160e8f7a0f339ec17b.jpg)
「酸性土壌を中和し、地力を増進させ
土壌と緩やかに反応し、効果が長続きします。」・・・って。
庭全体にも、撒くつもりです。
クリスマスローズの鉢植えには
液肥をこれからあげます^^
「みんなの趣味の園芸」さんのサイトに
「庭植えの場合は、10月に緩効性肥料を施します。
鉢植えの場合は、10月、12月、2月に緩効性肥料を施すほか、
10月から4月まで液体肥料を月に2~3回施しましょう。」
と書いてありましたよ。
私は今まで、鉢植えにそんなに肥料あげてなかったので
φ(・∀・*)なるほどぉ.…って納得!
衰退気味のクリローさんの鉢植えがあるんですよ。
肥料不足だったのかも!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cb/c9642c63a465e99d4539da8294da4f53.jpg)
ネリネも咲き出しました^^
嬉しいですね~(^∨^*)うふふ
フェレズは気持ち良さそうに寝息を立てながら
仲良く眠っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8d/28d575494f803772f30f36e20855d16a.jpg)
くぅ~・・・くぅ~・・・という小さな寝息に癒されます^^
ドール服を久しぶりに作ったのですが
ドールって、ホント、着せるものや写真の撮り方で
すごく違う表情になるもんだなぁ、って思いました。
それがドールの魅力の一つかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/16/792035959016b814a685c780062f42d3.jpg)
このぶかぶかパンツは以前作ったものです。
今回、黒いTシャツを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4a/d5acbfd0727e8a70c74cc285c3952647.jpg)
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
木の皮素敵です。
見出し画像見た時、
「これはバック(木の皮)が素敵なんだ」
「あぁでも、葉っぱも生き生きだなぁ」
なんて、思ってました。
拾ったー?🤩いいなぁー。です。
でも、もし私ならこんな使い方考えつかなくて持って帰らないなー😅
センス尊敬します。
あはは^^ あんなの欲しがるの私くらいかもしれません。
木の皮とか・・・好きなんすよね~
ほんとは全部拾いたいくらいだったんですけど
持って帰るのにかさばるし、目立つし(一個でも目立つかも?笑)
諦めました^^;
ドングリも綺麗な大きいのがいっぱい落ちてました~
明日はビニール袋持って散歩に出ます(^m-)