良く晴れたのですが、風が冷たくて
庭仕事してたら凍えました^^;
それでも光は春ですよね♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bb/0aefa32d316e8c65f7b5972b9fa41b80.jpg)
ビオラだらけの丸いハンギング。
作った頃は、寒くて
それこそ凍えながら作ったのでした。
ビオラが箱売りでずごい安かったから、って
ビオラだらけでいいのかいな?とか思いながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/07/d9d64518a3c8875beaa6171ff65d2d68.jpg)
えいや!で作っておいて良かったです(´∀`*)ウフフ
こんなハンギングを作ると
5月ころまで楽しめちゃうんですもんね^^
ビオラって神!
薔薇の新芽も、だいぶみんな芽吹いてきたので
今日はちょっと芽出し肥をあげました。
インスタに流れて来た「あいはらバラ園」さんの動画に
「いちりつに上げるんじゃなくて、芽が展開した薔薇に
あげるようにしましょう」って。
へ~、そうだったんだ?!・・・というわけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/27/a049c58a4bfe7f4ad6eb83716b7c4038.jpg)
ノヴァーリス・・・まだ早いか?ま、いっか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a1/31f61a045b71121cac476c5566540d85.jpg)
シェエラザードは、もう元気いっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/39/22e28185611c60dc691fb58851df11a0.jpg)
マリアカラスも、これならもうあげて良いでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c2/0adc810605f40e33a2e826b8caf12120.jpg)
サハラも、全ての枝ではないけど
まぁまぁ展開し始めているので
あげちゃいました。
古い太い幹からも芽が出ていて
とても元気そうです^^
水仙の蕾も揃って可愛い♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/73/788902a52224a8e74f1adb00ea917eaa.jpg)
アグロステンマの背丈が伸びてきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1e/d678c51ab4934f7e90ce89c2ec815b6d.jpg)
こんな姿にワクワクします。
Kちゃん(夫)が畑から帰って来て言うには
「野ウサギが畑をピョンピョン走ってたよ」
「思わずコハクを連れて来て放そうかと思った」だって♡
野ウサギがいるんだね~
なんかそういうの、いいね^^
コハクと鳩さんの庭での距離。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/50/7fdea718cf0e8cb6b40d229692c9ba21.jpg)
コハクがいても、この距離なら大丈夫って
鳩さんは間合いを決めてます。
今日はドッグランで
クロちゃんやチャッピー、ボルト君と遊んで来ました。
他にもトイプーが何頭も来ていて
みんな何気に楽しそうで良い時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f8/c8391f43a8f52e4020a595747b20be1b.jpg)
こう見えてクロちゃんは10歳!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/83/480c64154d6709e2b6da4ddb4dcd662b.jpg)
いつもこんな感じで楽しくやってます^^
こないだKちゃんが修理してくれたベンチは
白く塗ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fd/9cbd6e78afb4399833ba697c277b58e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/90/127f155e4208d78687bb4c29fa8ee1eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d6/c3ab47f7a9a6ebb2770bd083cb4f4280.jpg)
とりあえず、今日は一度塗り。
明日、2度塗りが出来るといいな^^
良い一日でした💛感謝。
いつも来てくださってありがとうございます。
フォローもありがとうございます♡
ビオラのハンギングが
ス・テ・キー😍
豪華ですね!
色鮮やか。
バラの芽が出たら肥料ですね!
つるバラ以外は芽がワサワサしているから施肥しまーす。
コハクん、チワワちゃんは大丈夫なのね。
見た目が優しい犬種は大丈夫なのかな?
楽しく遊べてよかったですね。
そこのドッグランは大型犬はあまりいないのかしら。
何時か作りたいなと思います♪
アグロステンマはスクスク成長していますね。
種蒔きに凝って色々蒔いたのですが
アグロステンマだけ出て来なかったのです(泣)
ズボラな私ですがコツが少しずつ分かり10種類位の同じ物だらけですが
嬉しいです。
ヌーベルバーグも咲いて、でもお顔が違うのです。
薔薇の挿し木ですが鉢上げがヘタで7割枯れますねー、後はお嫁に行きます(^_^)/
花いじり生き甲斐です♪
コハクはチワワちゃんとかポメちゃんとか大好きらしいです。
体格も同じくらいだから怖くないんでしょうね。
まだまだゆっくり躾けていかなくちゃ、です。
犬育て、なかなか難しいです😅
バラの芽、楽しみですね〜😄🌱
花のこと庭のこと生き甲斐ですよね〜
私もすごく助けられています。
種蒔きからビオラ育てるなんてスゴイ!
私、ほんとに種から育てるの苦手で😅
少しずつ試してます。
フロックスは蒔くの早すぎたみたい💦
急に寒くなっちゃったから、あれは失敗だったなぁ。
半分残してあるので、もっと暖かくなってから、また蒔いてみます。