* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

満開と芽吹き!美しい3月

2020-03-20 06:41:59 | 

雪柳が真っ白になりました。

LINEには桜が散り始めましたね^^
いつまであの背景が続くんだろう?

そうか、桜も咲き出したのね~、と思いました。
本当だったら上野も混雑してる時期なのかな~
今年はどうなんでしょうね・・・
例年の混雑はないと思うけど
かといって、みんなが行かないわけでも
なさそうです。


真っ白な花の咲く芍薬の芽が
沢山揃って伸びてきました。

バラの咲く頃、芍薬も咲いて
この周りが花だらけになって
ちょっとうるさいくらいだから・・・
とは思うけど、好きな花なので抜けず・・・
移動するにも場所がなく ( ̄▽ ̄;)アハハ… 

今年もこの場所で咲くことになります。

でも今年はバラの配置を少し換えたから
ちょっと面白いかもしれません^^



毎日、コロナコロナ・・・
全国民に一律12000円配る、なんて話も出てるようだけど
それって全部借金でしょ?
将来を担う子どもたちに被せる借金でしょ?

全国民に配ることはないと思う。
本当に生活に行き詰ってしまう人たちに
もっと多い額を支給する方がいい。


今頃のライラックが好きです^^
希望に満ちているから。


一律にいくら、という考え方
手っ取り早いかもしれないけれど
そう効果がある方法とは思えない。
もうちょっと考えて本当に良い方法を見つけて欲しいな~
などと思いながらテレビを見ていました。


庭で自然に増えて、初開花のクリローさん。


かわいい^^
アトロさんのお子さんでした。

メルちゃんは















ふふふ♪

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
にほんブログ村 花・園芸ブログへ





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっころ)
2020-03-20 11:43:36
こんにちは!
もうメルちゃん劇場の虜になってる、まっころです(笑)

>本当に生活に行き詰ってしまう人たちに
>もっと多い額を支給する方がいい。

本当にそう思います。

だけどコロナというここまでニュースになる事態だと・・・国は動くのね・・・クスン(´;ω;`)

コロナが無くてもずっと慢性的に生活に困ってる死別シングルマザーの年金額もタスケテェって思ってしまいましたwww
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2020-03-20 19:56:42
まっころさん、こんばんは~♪

メルちゃんを楽しんでいただけて
ありがとうございます(*^。^*)

オリンピックも心配ですね~
毎日そんな話ばかりですね。
返信する

コメントを投稿