![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/f32813cd6ba81e7380b89f0473bcc7cd.jpg)
昨日の夕方、仲良しのRちゃんから
LINEが届きました。
ちょうどそれまでグループLINE(Rちゃんとシーナさんと私)で
今度のミシンの会の話をしたりしていたので
あらら?こちらは何?と開けてみると
皆さんもきっとご存知の「草ぶえの丘バラ園」のことでした。
先日の台風15号は千葉県にたくさんの被害を及ぼしました。
鋸南町はじめ海の方、山の方で大変な被害だったのは
皆様もご存知のとおりです。
草ぶえの丘バラ園は、私の住む佐倉市にあります。
そして山間部に作られているので
やはり被害が相当なものだったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/f32813cd6ba81e7380b89f0473bcc7cd.jpg)
(以前、私が撮ったバラ園での写真)
Rちゃんはずっと続けてバラ園でボランティアとして
バラのお手入れのお手伝いをしています。
私も昔、ほんの数ヶ月でしたがボランティアとして
伺っていた時がありました。
(パソコン関係でボランティアしました。)
(パソコン関係でボランティアしました。)
Rちゃんに台風の後、バラ園大丈夫?って聞いたら
「アーチとかいろいろ建ててある物が壊れちゃって」
「アーチとかいろいろ建ててある物が壊れちゃって」
「バラももちろん被害があるけど、構造物の被害がすごいのよ」
と聞いていました。
アーチのほかにトレリスやフェンスや東屋など
様々な素敵な構造物をボランティアさんが手伝って建て
そこにバラが誘引されて咲く様子がとても美しいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4f/f1be6dd48625f42228f445951e9fd9c5.jpg)
(見学のお客様も東屋の中のベンチで至福のひと時)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ac/c0d84556fdd634979cfa3a157b3c238c.jpg)
(クレマチスもたくさんの種類を見ることが出来ます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/79/762c3af42e1c3f7da0ba145964a54522.jpg)
(大きなアーチとつるバラと宿根草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cf/47bb695771bc1c556787fea691cac546.jpg)
(草花とバラに溢れた木道)
草ぶえの丘バラ園に植えてあるバラのほとんどが
オールドローズです。
商業を目的としたバラ園では、なかなか見られない
たおやかなオールドローズがたくさん咲いていて
バラにあまりご縁の無い方々は「えっ?これバラなの?」なんていう会話も
よく耳にします^^
オールドローズ好きな私には夢の天国です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/62/c95bd3bb240898657715e33360a35272.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ca/d7b18e185b1516670dbd0341fe5ae720.jpg)
その愛すべきバラ園が、今復旧のための費用が足りなくて
管理運営をしているNPOバラ文化研究所では
緊急支援をお願いするクラウドファンディングを
立ち上げました。
Rちゃんたちボランティア仲間で拡散を希望しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1a/c74c6d398239165611bbb941c86ce949.jpg)
台風通過後のバラ園の様子
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/70/4238f86a56c05ae9bd59856b69fe1607.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/17/1e1830baaeaecba4d10ee4d54cc8a90e.jpg)
美しいバラ園に、また来年会えるよう
皆様のご協力をお願いします。
皆様のブログやSNSで拡散していただけたら
どんなにか助けになると思います。
よろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b4/31e7ff41c2256bc113f09fe6793e6642.jpg)
何年か前撮影したボランティアさんたち。
今現在も頑張っていらっしゃいます。
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
⇩こちらもよろしくお願いします😂
昨日、ふくろももんがのふくちゃんのケージを新しくしました。
フェレットのななちゃんも興味しんしんです^^
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1f/b4f029be2f26d41959e82a148e234480.jpg)
またあした~♪