猫と亭主とわたし

愛猫。虹のかなたに旅だったブラッキーとリリを偲び。家族になったルナと庭に移ろう季節、折々の想いを写真と文で綴っています。

折々の想い/リルケのバラ

2009-10-25 20:11:47 | Weblog
■風が冷たくなった。秋も深まり紅葉の季節。
ことしも日光へ紅葉狩りにいけるかしら。
多忙なスケジュールをいまから調整して、なんとしても出かけたい。
ともかく、11月の上旬をのがしたら落葉となってしまう。
ほんとうの紅葉のさかりは、一週間ほどだろうか。
サクラほどではないが、それでもなかなかさかりをとらえるのはむずかしい。

■そんなことをおもいながら、クリスマスローズの植え替えをすませた。

■夫はインターネットで検索している。
いちいち庭に向かって情報を提供してくれる。
前橋にもバラ園があるよ。
真岡の江頭公園も秋バラが咲いているよ。
うるさいことうるさいこと。どう誘われても、今日は出かけは無理。

■今年はバラを幾鉢増やしたのかしら……。
寂しいわかれもあった。
枯れてしまったバラもあった。
「花を咲かせてあげられなくてゴメンね」わたしの世話の仕方に落ち度があったのだろう。

■まだすこし早いが、一年をふりかえりながら庭仕事をつづけた。
リルケのバラの芳香がかすかに漂っている。

   リルケのバラ
       

       

       
  
      お力添えをいただけると、とてもうれしいです。
           ↓クリックよろしく。
     にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
     応援ありがとうございます。