皆さん、こんにちは。みみサポみやぎ情報担当です。
今朝ラジオを聞いていたら、仙台市内ではなんと朝の8時前には30度を
超えていたのだそうです……。暑いわけですね。
今年の夏は、またとびっきり暑くなるようですので、体調管理には
十分気をつけてくださいね。
さて、今日7月10日は、「七・一〇」の読みにちなんで、「納豆の日」
といわれているようです。
宮城には、岩出山など納豆で有名な地域もあり、日常的に食べる方も
多いのではないでしょうか。
情報担当一家では、付属のたれと練りがらしを入れて食べるほか、
輪切りにしたオクラとカツオ節を入れて食べたり、
あとはキムチを混ぜて食べたりします。
朝ごはんのお供には最適ですが、食べた後は、もう一度顔を洗いに
行かないと、口の周りのニオイがちょっと気になりますね…。
……などと書いていたら、食べたくなってきました。
今日、仕事帰りに納豆を買って帰ろうかなあ。
皆さんのところでは、どんなふうにして納豆を食べていらっしゃいますか。
おいしい食べ方をご存じの方、ぜひ教えてください!
今朝ラジオを聞いていたら、仙台市内ではなんと朝の8時前には30度を
超えていたのだそうです……。暑いわけですね。
今年の夏は、またとびっきり暑くなるようですので、体調管理には
十分気をつけてくださいね。
さて、今日7月10日は、「七・一〇」の読みにちなんで、「納豆の日」
といわれているようです。
宮城には、岩出山など納豆で有名な地域もあり、日常的に食べる方も
多いのではないでしょうか。
情報担当一家では、付属のたれと練りがらしを入れて食べるほか、
輪切りにしたオクラとカツオ節を入れて食べたり、
あとはキムチを混ぜて食べたりします。
朝ごはんのお供には最適ですが、食べた後は、もう一度顔を洗いに
行かないと、口の周りのニオイがちょっと気になりますね…。
……などと書いていたら、食べたくなってきました。
今日、仕事帰りに納豆を買って帰ろうかなあ。
皆さんのところでは、どんなふうにして納豆を食べていらっしゃいますか。
おいしい食べ方をご存じの方、ぜひ教えてください!