11月16日(水)に予定している柴田サロンでは、
「緊急web119説明会」を予定しています。
それに先立って、
柴田町福祉課の和田さんと一緒に、
仙南地域広域行政事務組合消防本部に打合せに行ってきました。

ドーン。
これは大河原消防署?
通信指令課はこの奥でした。
仙南広域消防本部では、県内唯一「web119」を導入しています。
実際に消防のケイタイを使って、その画面を見せて頂きました!

「どうぞやってみてください」・・・いいんですか???

ポチポチと必要事項を入力すると…

指令課で鳴り響く入電アナウンス。
(和田さんも興味津々。)
柴田サロンでは、このweb119のシステムの説明のほか、
ご希望の方はその場で登録もできるように準備をして頂くことになりました。
救急車や消防車の要請にまつわる事例(エピソード)などもお話していただきます。
まだ打合せの段階だというのに、
今からとっても楽しみです!!!
わくわく。
----------
柴田町みみサポサロン
11月16日(水)13:00~16:00
柴田町役場 保健センター3階講習室
13:00~14:30「緊急web119説明会」※登録もできます。
14:30~16:00 交流サロン、個別相談等
----------
ぜひご参加ください!!

帰りに見つけた自動販売機。
どうしてこんなに消防デコされているのでしょう。
(めんこいな~。)
食欲の秋全開!
庄子でした。
「緊急web119説明会」を予定しています。
それに先立って、
柴田町福祉課の和田さんと一緒に、
仙南地域広域行政事務組合消防本部に打合せに行ってきました。

ドーン。
これは大河原消防署?
通信指令課はこの奥でした。
仙南広域消防本部では、県内唯一「web119」を導入しています。
実際に消防のケイタイを使って、その画面を見せて頂きました!

「どうぞやってみてください」・・・いいんですか???

ポチポチと必要事項を入力すると…

指令課で鳴り響く入電アナウンス。
(和田さんも興味津々。)
柴田サロンでは、このweb119のシステムの説明のほか、
ご希望の方はその場で登録もできるように準備をして頂くことになりました。
救急車や消防車の要請にまつわる事例(エピソード)などもお話していただきます。
まだ打合せの段階だというのに、
今からとっても楽しみです!!!
わくわく。
----------
柴田町みみサポサロン
11月16日(水)13:00~16:00
柴田町役場 保健センター3階講習室
13:00~14:30「緊急web119説明会」※登録もできます。
14:30~16:00 交流サロン、個別相談等
----------
ぜひご参加ください!!

帰りに見つけた自動販売機。
どうしてこんなに消防デコされているのでしょう。
(めんこいな~。)
食欲の秋全開!
庄子でした。