この寒さも・・・今が「底」らしいのです。
まもなく訪れる
春
を待ちましよう。
5日前から、目と鼻に症状が出始めました。
もう・・・こちらは春ですね。
さっそく、新発売のクールな目薬を購入しました。
丈夫なことだけが取り柄。
「一病息災」のことばを信じて、
花粉症の時期を過ごしております。
そんな私ですが、
はやり年齢???
4か月前から通院中です。
そこで、薬局さんから
初めて「おくすり手帳」をいただきました。

自分の手元にあると意識が向くのでしょうか…
先日、
「おくすり手帳」を薬局に持っていくと
「料金が安くなる」というニュースをキャッチしました。
(持っていかないと高くなるわけではありませんので、ご心配なく)
いくつかの条件があって「必ず」ではないようですが
平成28年4月から・・・「安くなる」ような改正があったらしいです。
(知りませんでした
・・・)
「おくすり手帳」は
6年前の震災の時も、熊本地震の時も
とても役立ったという話をよく聞きます。
私の大切な1冊目の「おくすり手帳」。
いざというときに手元にあるためには、
日ごろから持ち歩くのがベストだとか。
(バックの中でくしゃくしゃになっていますが)
あと、3ページで1冊目が終わります。
2冊目になったら1冊にまとめてもらえるよう
薬局さんに頼んでみようかな。
つい、服薬を忘れてしまう佐藤でした。
まもなく訪れる


5日前から、目と鼻に症状が出始めました。
もう・・・こちらは春ですね。
さっそく、新発売のクールな目薬を購入しました。
丈夫なことだけが取り柄。
「一病息災」のことばを信じて、
花粉症の時期を過ごしております。
そんな私ですが、
はやり年齢???
4か月前から通院中です。
そこで、薬局さんから
初めて「おくすり手帳」をいただきました。

自分の手元にあると意識が向くのでしょうか…
先日、
「おくすり手帳」を薬局に持っていくと
「料金が安くなる」というニュースをキャッチしました。
(持っていかないと高くなるわけではありませんので、ご心配なく)
いくつかの条件があって「必ず」ではないようですが
平成28年4月から・・・「安くなる」ような改正があったらしいです。
(知りませんでした

「おくすり手帳」は
6年前の震災の時も、熊本地震の時も
とても役立ったという話をよく聞きます。
私の大切な1冊目の「おくすり手帳」。
いざというときに手元にあるためには、
日ごろから持ち歩くのがベストだとか。
(バックの中でくしゃくしゃになっていますが)
あと、3ページで1冊目が終わります。
2冊目になったら1冊にまとめてもらえるよう
薬局さんに頼んでみようかな。
つい、服薬を忘れてしまう佐藤でした。