みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

インフルエンザ!?

2017年05月16日 16時19分16秒 | 日記
土曜日から昨日まで冷たい雨が続きましたが、
けさは、すがすがしい青空がちょっとだけ見えました。

ゴールデンウィークが終って1週間以上たちました。
五月病にかかっていませんか?

そんな中、先週の火曜日(9日)に宮城県より、
インフルエンザ注意報の発令について(注意喚起)が
報告されました!
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/situkan/influenza-keiho2016-17.html

ちょっとびっくり。
インフルエンザというのは冬だけだと思ってたのに・・・。

調べてみると、五月もインフルエンザがあるのは、

1.体が気温の変化についていけないため、風邪を引く。
2.五月になると油断して、うがいなどの予防や対策をしていない。
3.五月病にかかってしまうと、気分が沈み、免疫力が減少。

の、3つの主な理由があるとのこと。

これは気をつけないといけません。(汗)

これからも、暑くなったり寒くなったりするかもしれません。

先ほどの「インフルエンザ注意報の発令について(注意喚起)」の中に、
咳エチケットやインフルエンザの予防対策をよくご覧になってください。

帰宅したら、いつも家族に「うがいしなさい!」と命令されている、
松本でした。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする