いつからこんなにゆるキャラが流行りだしたのか、
覚えていますか?
おそらく県内ダントツで「全国区」なゆるキャラといえば・・・
そう。気仙沼市のホヤぼーや。
昨日はその気仙沼でみみサポサロンを開催してきました!
今回のテーマは「魅力再発見!気仙沼のひみつ」。
観光課の眞田さんに、ますます気仙沼が好きになる、ひみつをたくさん教えてもらいました。

(ちょっぴり緊張気味の眞田さん。ファイト~!)
気仙沼港を一望できる安波山や、
先日リニューアルしたばかりの氷の水族館、
つつじが美しい徳仙丈山(来年が狙い目です。)をはじめ、
気仙沼のおいしい海の幸や、
気仙沼でお買い物したくなるクルーカードなどなど、
盛りだくさんの内容でした!
今年で生誕10周年を迎えるホヤぼーやのひみつも大公開!
参加者全員にオリジナルストラップのおみやげもありました。
ふと入り口を見ると・・・

眞田さんを見守るホヤぼーやの姿が!!(か、かわいい…!!)
このあとは、みんなでホヤぼーやと記念撮影会です。
大人気のホヤぼーや。
愛されてます。

ご参加、ありがとうございました!

眞田さん、ホヤぼーや、ありがとうございました!
(眞田さんのこの安堵の表情が…。)
ホヤぼーや熱、再燃!
庄子でした。
覚えていますか?
おそらく県内ダントツで「全国区」なゆるキャラといえば・・・
そう。気仙沼市のホヤぼーや。
昨日はその気仙沼でみみサポサロンを開催してきました!
今回のテーマは「魅力再発見!気仙沼のひみつ」。
観光課の眞田さんに、ますます気仙沼が好きになる、ひみつをたくさん教えてもらいました。

(ちょっぴり緊張気味の眞田さん。ファイト~!)
気仙沼港を一望できる安波山や、
先日リニューアルしたばかりの氷の水族館、
つつじが美しい徳仙丈山(来年が狙い目です。)をはじめ、
気仙沼のおいしい海の幸や、
気仙沼でお買い物したくなるクルーカードなどなど、
盛りだくさんの内容でした!
今年で生誕10周年を迎えるホヤぼーやのひみつも大公開!
参加者全員にオリジナルストラップのおみやげもありました。
ふと入り口を見ると・・・

眞田さんを見守るホヤぼーやの姿が!!(か、かわいい…!!)
このあとは、みんなでホヤぼーやと記念撮影会です。
大人気のホヤぼーや。
愛されてます。

ご参加、ありがとうございました!

眞田さん、ホヤぼーや、ありがとうございました!
(眞田さんのこの安堵の表情が…。)
ホヤぼーや熱、再燃!
庄子でした。